文字
背景
行間
全校で10学級の小規模な学校ですが,小規模校の特質を生かした,きめ細かな学習指導や生活指導を行っています。「元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔あふれる 富西小」を目指し,21世紀のこれからを生き抜く力を育む指導や支援を充実させていくように努めてまいります。
|
1年1組 |
2年1組 |
2年2組 |
3年1組 |
4年1組 |
男子 |
7 |
9 |
9 |
10 |
16 |
女子 |
14 |
10 |
10 |
11 |
5 |
合計 |
21 |
19 |
19 |
21 |
21 |
|
5年1組 |
6年1組 |
なかよし |
ほほえみ1組 |
ほほえみ2組 |
男子 |
18 |
17 |
3 |
5 |
4 |
女子 |
11 |
10 |
0 |
0 |
2 |
合計 |
29 |
27 |
3 |
5 |
6 |
(児童数:令和6年4月11日現在)
富勢西小は令和2年度,コミュニティ・スクールになりました。学校・家庭・地域がそれぞれ役割を果たし,力を合わせて子どもたちによりよい教育を創造していく学校を目指しています。学校と家庭,そして地域の皆様とともに手を携えて子どもたちの教育に取り組み「自ら学び 心豊かに たくましく生きる 富勢の子の育成」を図っていきます。
一番大事なのは,教職員・保護者,地域どこからも「一緒にやりましょう」と,声をあげることが大切です。 「一緒にやりましょう」の言葉かけが最初の始まりです。今後も地域人材を巻き込み,一緒に運営に携わってもらうことを推進していきます。
各学年の発達段階に応じて,地域の方々とのふれあい活動を実施します。地域社会の一員であるという自覚をもたせ,思いやりや地域を愛する心情を育てていくこと,地域の方とコミュニケーションを図ることがねらいです。
富勢西小では,学校ボランティアを取りまとめる組織,「地域支援班」があります。「ボランティアをしていただける方に授業に入ってきてもらいましょう。教育活動の支援をしてもらいましょう」ということで,地域の人たちが授業に入り,子どもたちや教職員のサポートをしています。
授業中の見守り 5・6年家庭科授業のサポート 1年生生活科授業サポート 4年生社会科授業サポート
県立柏高等学校生による算数教室 地域の方による理科実験教室 など
市教委から配当された予算を活用し,専門的な知識や技能をもった講師を外部からお呼びし,授業を行っています。
バブルアーティスト 石井 悟先生によるしゃぼん玉教室(生活科)
日本糀文化協会 食育研究科 大瀬 由生子先生による食育授業と調理実習
教育実践研究科 菊地 省三先生による道徳授業と職員研修
版画家 大野 隆司先生による版画教室(図工)
その他にも 箏体験教室(音楽) 和太鼓体験(音楽) 書き初め指導(国語)を実施しています。※ R5年度
近隣幼保こ小中高との積極的な連携を図り,お互いの強みをいかした連携を図っています。また,学校HPの適宜更新を図るように努めていきますので,ご覧ください。
令和6年4月より改定される給食費の詳細につきましては、以下のサイトをご確認ください。
学校において予防すべき感染症罹患に感染した際には,速やかに感染症罹患報告の為のフォームへ必要事項の回答をお願いします。
感染症罹患報告の為のフォームへは,下記のURLかQRコードよりアクセスができます。
https://forms.office.com/r/s4ktpBeDNe