富西日記

富西日記 令和6年度

晴れ 6/5(水)教育実習生精錬授業

 2時間目,6年生に配属されている教育実習生の精錬授業がありました。この4週間,学級の子どもたちと生活を共にしながら指導教諭のもと,大学では体験できない学びを得ることができました。精錬授業は,実習したことをもとに実習生が指導案を考え授業をすることで,校長・教頭はもちろん,他の先生方,大学の先生も参観に来てくださいました。 

 実習生の人柄,熱意が子どもたちにも伝わっているようで,「先生のために何とかしてあげたい!」という気持ちが感じられる授業になりました。富勢西小での経験を生かし,素敵な先生になってくださいね。

晴れのち曇り 6/4(火)いじめ防止教室

 柏市教育委員会の指導主事の先生方を招いて,「いじめ防止教室」を6年生の子どもたちを対象に実施しました。

いじめの未然防止をするためには,子どもたちと担任,子どもたちがお互いによりよい関係を築き,安心して生活できる温かい雰囲気の教室や学校をつくっていくことが何よりも大切なことです。学校が安全で安心できる,居心地の良い場所になるように今後も努めていきます。指導主事の先生方,ありがとうございました。

 保護者の皆さまや地域の皆さまのご支援・ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

小雨 5/31(金)プログラミングの授業

 「プログラミング教育」 聞き覚えのある言葉ではないでしょうか。小学校では2020年度から,中学校では2021年度からプログラミング教育が必修化されました。しかし,「プログラミング」という教科が新設されたわけではなく,プログラミングを各教科に取り入れて,物事を論理的に考える力を育てていくことが大きなねらいとなっています。

今日は4年生の子どもたちが,「総合的な学習の時間」にプログラミングについて学習していました。プログラミングは,携帯アプリやPCソフト,家電やゲーム,企業等が使っているシステムなど,さまざまなものに使われています。

 子どもたちが,プログラミングの基礎的な知識や技術を身につけ,世の中のため,人々のために将来大きく貢献してくれることを期待しています。

 

 

晴れのち曇り 5/30(木) この木 なんの木 気になる木

 富勢西小は,校庭が木に囲まれた自然いっぱいの学校です。この時期,中庭や校庭を歩いて安全点検をしていると気になる木をたくさん見つけることができます。

「この木 なんの木 気になる木 ・・・・・・ みんなが集まる 木になるでしょう~」と,昔 TVCMでよく流れていましたが,みんなが集まる学校にするにはどうしたらよいか,校庭の木々を眺めながら,ふとそんなことを考えていました。

 さて,撮影した木々は,なんの木でしょうか?ぜひ,木々を見つけに学校までお越しください。子どもたちの普段の学校生活も併せてご覧いただけると幸いです。

晴れ 5/29(水)初夏の日差しを浴びて

 初夏の日差しを浴びて,子どもたちが育てているさまざまな植物が元気よく生長しています。過日ご紹介した1年生のアサガオは,双葉の間から本葉がでてきました。もうここまでくれば大丈夫!水やりを忘れなければ,枯れる心配はありません。他の学年も,ミニトマト・キャベツ・イネ・ジャガイモ・トウモロコシ・枝豆・ジャンボかぼちゃを育てています。収穫するものもあれば,観察や実験に使うもの等,目的は学年によってそれぞれ違います。富西小に立ち寄った際には,ぜひご覧ください。