文字
背景
行間
2025年3月の記事一覧
辞校式
3月24日に、辞校式がありました。
転出される先生からメッセージのあと、代表児童からお礼の言葉がありました。
最後に、全校児童と一緒に写真を撮りました。
お別れは寂しいですが、転出される先生が今後もご活躍することを願っています。
修了式
3月24日に修了式がありました。
代表児童が、1年間がんばったことや次学年でがんばりたいことを発表しました。
この1年間、自分で目標を立て、目標を達成するために努力をしてきた様子が伝わってきました。
新年度も、子ども達には目標に向かって挑戦して欲しいと思います。
お礼の会
3月12日に、1年生が日頃の感謝の気持ちをこめて歌と手紙のプレゼントをしました。
今年度も、おかげさまで、ボランティアの方々に見守っていただき、本当にありがとうございました。
安全・安心に下校することができました。
たてわり遊び
3月11日のロング昼休みに、今年度最後のたてわり遊びを行いました。
子ども達は、ドッジボールや風船バレーなどをして楽しんでいました。
もうすぐ卒業する6年生とも、楽しい時間を過ごせました。
また、4・5年生が司会、進行をし、6年生からのバトンもしっかりと引きつがれていました。
予行練習
3月10日は3時間目から卒業式の予行練習を行いました。
子ども達は良い意味での緊張感を持ちながら臨みました。
卒業式まであと4日、素敵な式になるように準備を進めたいと思います。
富勢中学校区学校運営協議会
カウンタ
1
8
0
6
0
3
7
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。