校長雑感ブログ

2024年6月の記事一覧

19:00 体育館集合 学年レク

○ホテル内に戻ると、みんな「あったかい!」と叫んでいました。さすがに高原の夜は冷えます。明日のキャンプファイアも防寒着が必要です。今夜はお腹がいっぱいとなったところで、学年レクリエーションを行います。内容は、マルバツクイズとボール運びゲームです。クラスの仲間を大きな声で応援する様子は、微笑ましいものです。ここまで動けば、疲れて夜は寝てくれるといいのですが。

16:30 炊事場に集合 飯盒炊爨開始

○ゆっくり休む間もなく、カレーライスづくりに入ります。炊事場は屋根があるので、雨でも問題はありません。ただし例年ですと、一年生の時に、カレーライスづくりを校外学習で行っていますが、昨年は川越市のフィールドワークにかえたので、さて上手く出来るでしょうか?楽しみです。カレーができたら、かつをのっけて、かつカレーにします。ご飯の芯があったり、逆に水分が多くてペチャペチャだったり、「やった!」「残念!」など、イロイロは本音が聞けます。

13:40 ウォークラリー開始 終了

○ホテルをスタート地点とし、白樺湖周辺を班で歩きます。地図を見ながら、みんなで途中の謎解きクイズにも答えます。体力と知力が試されます。周辺の山から、カッコウの鳴き声が響いています。高原の情緒を生徒も楽しんでいます。ウオークラリーが終わりましたら、雨が降り始めました。なんとラッキーなことでしょう。