最近の出来事 令和5年度

最近の出来事 令和5年度

3年生校外学習 房総のむら

歴史のタイムスリップ。

3年生は「房総のむら」に校外学習に行ってきました。

農家の暮らし、昔の庄屋の様子、道具を知る。そんな活動をしました。

個々には、4つの活動をしました。畳のコースター、竹の花器、ろうそく、どろめんこ

です。お子様が持ち帰ったものをご覧ください。味のある世界にひとつだけの逸品です。

見て、飾って、遊んで、使って欲しいです。

愛情のこもったお弁当をありがとうございました。秋空の中、楽しく過ごすことができました。

2年 まち探検

保護者、地域の方々、富学協役員、見守り隊の方々の支援を受けながら、本日2年生の

まち探検が実施できました。ご協力いただいた皆さんには心から感謝申し上げます。

自分の登下校では行かないルート・地域・事業所・施設にいくことが「探検」です。

出発から帰校まで2時間以上、歩くので「冒険」でもあります。学校の内側では学べない

ことも外にはたくさんあります。見たこと・聞いたことをこれからまとめて、自分の好きな「まち」

として見直していくとよいと思います。子どもは地域によって支えられ地域の子として成長します。

これからもよろしくお願いします。

★次のお願いは、12月4日の「昔遊びを教えてくれる地域の方」を募集しています。お問い合わせは学校まで。

 

 

4年生 青パパイヤ収穫体験

秋晴れの中、40分かけて、4年生は「青パパイヤ」の収穫に出かけました。

地域の方(元富勢小保護者)が青パパイヤの普及推進のために農地を借り、育て

栄養価が高く、これからの野菜として「青パパイヤ」の栽培に取り組んでおられます。

 この話は、夏休み前に、ぜひ、地元の小学生に「青パパイヤ」のことを知って欲しい、

収穫にきてほしいという要望を受け、こちらも地域で育てている野菜のお話や苦労を聞き、

まだ珍しい「野菜」の本物に触れることができて収穫体験もさせていただけるというご厚意に

甘えさせていただくことにしました。

 今日が収穫の日。3月30日に15CMだった苗が7か月で3M50CMにも生長した、栄養価の

非常に高い「青パパイヤ」です。一人3個もいただきました。児童はこのあと、調理または中の観察をし、

その後、ポスター作成の地域学習として関わらせていただきます。

グータッチで別れながら、畑をあとにしました。今回提供していただいた大久保夫妻様、本当に

ありがとうございました。

社会科授業:ガンダム×SDGs:

5年生が社会科でガンダムのプラモデル制作をしました。図工?!ではありません。実際にガンダムを組み立てながら、プラモデルのパーツがどうやってできあがるのか、またプラモデルを作り終わった後のランナー(プラスチックの骨組みです)がリサイクルされて、また再生されるまでなど、SGDsとしての取り組みも学習しました。提供していただきましたバンダイ様、有難うございました。今も昔も皆に愛される玩具は日本の宝です。

10/28 富勢地区文化祭に音楽部が出演

暗い雲が現れ、天気が心配されましたが、本日 富勢地区文化祭・音楽発表会の部で

音楽部の皆さんが出演し、素晴らしい合唱、演奏をしました。

文化会館での音楽発表会では感動を、今回は楽しく元気をもらったような気がします。

一つ一つ経験を積んで逞しく成長したように思えます。お疲れ様でした。

多くの保護者の皆様応援ありがとうございました。

カムカムメニュー??

2年生の授業でおこなっているのは「カムカムメニュー」

黒板にはびっしりと書かれた 健康にとって大事なこと。

栄養教諭が教室で授業を行いました。「栄養教諭」ですから積極的に

担任と協力して家庭科や生活科、「食育」関係の授業を担当します。

いろんな職員がいろんな場面で関わり合うのが学校の良いところです。

地域の先生、保護者の先生、お店の先生も みな先生です。

「富勢の子」に関わる全ての大人で育てていきたいですね。

ジャンボかぼちゃの行方は?!

 しいすま学級です。春から畑の開拓を行い、苗から一生懸命に育てたジャンボかぼちゃ。

ついに収穫の時が来ました!今年の夏は、異常気象ということもあり水をあげてもすぐカラカラに。

「ウリハムシ」という害虫が大量発生したり、トラブルだらけでした。

毎年出品している、JA主催のジャンボかぼちゃコンテストに今年も出品しました。その結果は…

「敢闘賞!!

去年よりは小ぶりだったものの、素敵な賞をいただくことができました。全校朝礼でも、みんなの前で表彰してもらい、頑張って育てた甲斐がありました!!!

しばらくは職員玄関付近に飾ってありますので、ぜひご覧になってみてください!

 

 

1年生 校外学習へ 4年ぶりのバス遠足

本日 快晴なり。日中は半袖でも過ごせるほどの陽気でした。

東武動物公園に校外学習に行きました。子供たちはバス3台、一学級1台のバスに乗り

朝からテンション高めで、元気100%でした。

バスガイドさんからは、バス乗車中は、常にほめられ、さらに調子も絶好調。

朝の歌を歌えば、「涙がでるくらいみんな素敵ね」と言われ

クイズで正解すればポイントをもらえ、「いえ~い」と喜び、その様子に「おりこうね」とほめられ、

別れるときは、「連れて帰りたいくらいみんなかわいいね」と言われました。

100人参加、欠席者0。バス酔い0。それだけでも十分素晴らしい集団行動となりました。

今日の宿題は「遠足のことをお家の人に話す」です。お付き合いをよろしくお願いします。

4年生校外学習 カンドゥ!!

4年生は、仕事体験テーマパーク「カンドゥ」(千葉市美浜区にあります)に校外学習に行きました。

「Kandu」…今回私は、引率にいってはいないので、中での体験詳細は記載できませんが、帰ってきた時の

顔が満足感でいっぱいでした。

 制服をきたり、店長になったり、案内をしたり、中にはアナウンサーになったり。

遊びの延長であっても、なんとなく仕事について興味をもつこと、こんな仕事はいいなと思うこと

十分意味はあると思います。働いてお金をもらい、貯金したり、使うこともできるのです。

自分の将来へのきっかけになればと思います。

音楽発表会に思う

本日第54回 柏市内小中学校音楽発表会がありました。

そして、最終日のブロックに富勢小が出場しました。

ステージに立つ児童の姿に感動。真新しいシャツ、磨いたくつにお家の方々の愛を感じ、

指揮者に集中して歌う、演奏する姿に児童の成長を認めました。このような機会が本日で終わるだと思うと

寂しい気持ちになりました。

スイングしながら合唱する子どもに、その声の響きに、胸が熱くなりました。音楽って良いですね。

心にしみます。よくがんばりました。保護者の皆様にも感謝いたします。

この場に立ち会えた事に感謝する思いでした。

さあ、次に向かってまた明日。