最近の出来事

最近の出来事 令和5年度

クラブ活動 年度最終日

クラブ活動は4年生から6年生までがやりたいクラブを自主選択し、活動するものです。活動場所や児童の人数制限、指導者の割り当て、用具などの諸条件もあり、ずべてが自分のやりたい活動とはいきません。

ですが、異学年で活動するこの時間は、ルールを学ぶことや、学び合いの大事な場です。その中で協調性を学び

思いやりや自己肯定感を育む活動です。担任以外の先生からの指導助言も新鮮で、充実した活動の様子でした。

 

 

 

 

 

 

校長室ギャラリー

毎月校長室には、各学年の代表者の作品を展示します。

作品はさまざまですが、どの子の作品も「自分だけのオンリー1」です。

校長室を訪れる方々に紹介しています。中央には干支の「辰の手ぬぐい」。外国には人気があるそうです。

学校にお寄りの際は、お声かけください。できる限り作品公開いたします。

2年生 「自分発見」の学習

 生活科で、「自分発見」の学習を進めています。

 自分が生まれて,どのように成長したのかをお家の人にインタビューをしたり,昔の写真を集めたりして学習を進めています。

 単元を通して自己理解を深めたり,友達についての理解が深まると嬉しく思います。

縄跳びジャンプボード設置!

今日から運動委員会児童が毎日、縄跳びジャンプボードを並べてくれます。

朝来て設置、帰りに片付けをします。助かっています。

休み時間、体育の授業でも、「場の設定」があると子どもは、やる気も向上します。

縄跳びができてもできなくても、跳ねる運動は、トランポリン効果もありますし、からだのバランスを保持するのにも意味があります。

縄跳びは、子どもも大人もできる手軽な運動ですので、お家でも一緒に練習してもらえると子どもも励みになると思います。ぜひ、お父様、お母様いっしょに!挑戦を!

ありがとう。花束

校長室に、花束を届けてくれた児童がいます。

C「校長先生 父が会社からいただいた花束を持ってきました。」

T「花に関係する会社なの?」C「いいえ、そうではなくて、いっぱいもらったので」

学校に花を持って行きなさいとおっしゃっていただいたお父様、ありがとうございます。

大事そうに抱え、校長室に届けてくれたあなたにありがとう。 とても嬉しいです。

校長室、事務室前に置かせていただきます。心がほっとする出来事でした。

たくさん実れ!金のリンゴ

図書館の前の掲示物です。緑の葉が黄色のミニなり赤になり、やがて、金色の実になるのです。本を読むたびに「心に栄養が蓄えられます」見える形として

金色の実として表示します。どれだけ深く読み込んだか、さらりさらりかは、本人しかわかりませんが、

本を手に取り、見る、読むことはいいことです。

※昨年よりも、熟す(色の変化)ペースは早く、豊作です。頑張っています。

 

北風に負けるな。校内書き初め展、図工入賞作品展・開催中

本日はとても寒い一日でした。陽射しはあるものの、冷たい風が強くて、ほこりは舞って、大変でした。

それでも休み時間、体育で、子どもは走ります。縄跳びをやります。子どもは風の子とはこういうことだと

つくづく思います。うがい、手洗いをしっかりしましょう。早寝早起き朝ご飯もしっかり。

★校内書き初め展開催中です。力作をご覧ください。

校内書き初め展にどうぞ。

体育館には、児童の作品が展示されています。

何度も書き直して最高の一枚になった子、逆に席書会当日に調子が出ずに、今一歩の子。

いろんな子のドラマがあります。「あの子がここまで上手に書けるようになったんだ。」

「去年はああだったのに。」

学校の職員は、過去の受け持った子の作品も含めて、個々の背景を読み取ります。

それらを踏まえて、一定基準の「金賞」受賞の児童を選出させていただきました。

「金賞」の子には心からおめでとう。よく頑張りました。

それ以外の子の成長、努力には、褒めてあげたい児童がその何倍もいるのです。ご理解をよろしくお願いします。

みんな頑張りました。