|
文字
背景
行間
テガニっき
1年生を迎える会 ~オンラインのよさ 主体的な活動~
11日に17人の1年生を迎えてから2週間。
オンライン1年生を迎える会を開催しました。
会では、
「1年生クイズ」
「学校クイズ」
「校歌ダンス」
が行われました。
6年生は1年生にアンケートを取りに行き、2~5年生は学校について調査をしました。2年生を手本に全校で校歌ダンスを踊りました。どれも、1年生が笑顔で手賀東小学校に登校してこれるようにと願う気持ちからでした。
準備から児童会が中心となって活躍していたので、会の最中は笑顔いっぱいで楽しむ1年生の姿があり、嬉しく感じました。
1年生1人1人の顔が、大きな画面で見られたことも、オンラインのよさです。(丸山)
インフルエンザ経過報告書
カウンタ
8
1
8
7
2
4
リンク