|
文字
背景
行間
テガニっき
野外活動は朝のうちに(全校地域学習も)
ここ数日、熱中症が心配される暑さが続いています。
理科や生活科の学習内容には、植物を観察するものがあり、時間割を入れ替えて、朝のうちに実施するようにしています。
本日も、朝の涼しいうちに、1年生がアサガオの観察や端末での記録をする姿や、6年生が白いホウセンカを使って、植物の水や養分の吸収について学んでいる姿が見られました。
また、各地区の畑で行っている「全校地域学習」も、作物の世話や観察が必要となっています。
しかし、これまでのように午後の時間に行うことは、熱中症の心配があるため、次回(7/1)は、始業前に行うことにします。
学区の子供は、いつもの集合場所から各地区の畑に向かいます。
学区外から自家用車で通学している子供は、学校ではなく直接畑に送ってください。
なお、手賀地区は校内で活動しますので、通常通りです。
詳細は、本日の配付の文書(スクリレ)をご覧ください。
ご協力をよろしくお願いします。(校長 佐和)
療養報告書
カウンタ
1
3
8
2
3
8
1
リンク