|
文字
背景
行間
テガニっき
1,2年生 交通安全教室
18日(水)に、柏市役所の防災安全課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
写真やビデオを見て、道路の歩き方や自転車を乗る時の決まりを学びました。
時速40㎞で走っている車が止まる距離は22mだそうです。
体育館の短辺の長さは約17m。あまりの長さにみんな驚いていました。
最後に、横断歩道の渡り方を学習しました。
①止まって右、左、右を見る。
②車や自転車が来ていないことを確認する。
③手を挙げて渡る。
を確認しました。約束を守って安全に道を歩くようにしましょう。
療養報告書
カウンタ
1
4
4
4
6
6
9
リンク