ブログ

1.2年生 水泳指導

 1.2年生の水泳指導がありました。今日は,5回目の授業でした。様子を見に行くと,子供たちの成長が見られ嬉しい気持ちになりました。

 水が苦手で,顔がつけられなかった人がビート板を使いながら顔をつけて泳いでいたり,潜っていたりしていました。

苦手なことにも挑戦していこうとする気持ちが成長につながっています。

 人数が少ないことで,スモールステップできめ細やかに指導できているのも子供たちの自信につながっています。

下の写真は,前回の様子です。水が苦手な子供たちがトンネルをくぐっています。少しずつトンネルが低くなっています。

1年生 1年生

 潜れる人は,水中にあるボール(お宝)を探してきます。一人で何個もバケツに入れています。

 2年生

 下の写真は,今日の様子です。自由時間もビート板を使って泳ぐ練習をしている子がいました。自信がついてきているのですね。

 

 

 楽しく水泳の時間を過ごしていました。苦手なことでも,少しずつ頑張ることで自信が持てて成長につながっていきます。子供たちの頑張りに拍手を送ります。