|
文字
背景
行間
テガニっき 令和5年度
4年生 情報「スクラッチをしよう」
本日はあいにくの天気でしたが、四年生はとっても元気に活動していました。本日はITアドバイザーの山下先生もお呼びして、プログラミングの学習を行いました。
子どもたちに「プログラミングってなに?」と質問したら「スクラッチ」「パソコン」などの答えが返ってきました。
間違ってはいませんが、もう一歩! プログラミングとは「コンピュータに命令を渡すこと」です。お掃除ロボットを例に出した動画では、ロボットには「スイッチが入ったらずっと進む」「何かに当たったら後ろに下がる」「向きを換える」などの「命令」があります。コンピュータはそれを忠実に守って稼働するということを先に教えました。
なので、よく「『このパソコンはおかしい!』という人がいるけれど、それはその人が出している命令が違うだけかもしれないよ。」という話もしました。
今回はスクラッチを使いながら、ネコのイラストを動かしたり、ゲームを作ったりしてプログラミングを学びました。
その中で「自分が思っている動きと違う」結果になってしまうのはどうしてか、「何か命令がおかしいのかもね。」と考えながらキャラクターを動かしていました。最後は自分たちで作ったゲームを友達に遊んでもらいました。
それぞれがゲームを作っている場面です。
4学年担任 石川
療養報告書
カウンタ
1
3
6
0
3
6
8
リンク