令和4年度

田っ中日記 令和4年度

林間学校2日目 6.9

 7:35 定時連絡が入りました。本日の天候は晴れ。体調不良者なし。現在朝食中,とのことでした。一点,昨日,昼食後につまづいて足を捻った生徒1名が出,捻挫と診断されております。その他の生徒につきましては,予定通り今後行っていくとのことです。また,連絡が入りましたら,随時お伝えしてまいります。

  本日は,8:00からものづくり体験,農業講話。10:55に大豆畑へ移動し,11:30から作業。昼食後に大豆加工品づくりとしまして,ホット牛乳きな粉ドリンクを農家の方々と作り,お腹に収め,13:15作業再開。畝づくり→種まき→防鳥用の糸張りを行った後,帰宿。夕食後に,18:15からキャンプファイヤーの予定となっております。

  昨日は「絆」の日。本日は「探求」の日,ということで,多くの学び豊かな一日になること,そして,キャンプファイヤーを通して,学年・クラスの思い出がさらに深まることを願っております。お土産の品物よりも,「色々な出来事から得たお話」をお土産として,笑顔と共に帰ってきてくれることを願っております。 

林間学校 1日目 6.8

 雨は降っていないものの,曇り空の下,2年生の林間学校が始まりました。

        

        

        

        

        

  7:10,全6台出発いたしました。朝早くから,家より送り出していただき有難うございました。現地より,報告があった都度,HPを更新してまいります。まだまだ先の話ですが,3日後に,疲れてはいても「笑顔」で帰校してくれることを期待しましょう。

生徒総会 6.6

 本日は一日雨模様でした。新しい週の始めでしたので,その雨降る中でも登校してくる生徒の姿には頭が下がります。

 その月曜日,生徒総会が5,6時間目に行われました。3年生のみが体育館にて対面式。1,2年生は各教室にて,配信されてくる映像を見ながらの生徒総会でした。今風に言えば,ハイブリッド形式とでもいうのでしょうか。形式はともあれ,この会の開催をもって,生徒会が自分たちの手で,伝統の継承と,その伝統を更に高め,次の2年生,1年生へとバトンを受け渡していきます。今後の生徒会を中心とした生徒の手による自治活動を,せひ見守りください。

         

         

         

林間学校・キャンプファイヤー練習 6.3

  本日は週の最終日・金曜日を迎えております。午後は,3学年とも総合学習の時間・2時間を過ごしております。その中で,2年生は5校時,校庭にて林間学校で行うキャンプファイヤーの練習を行いました。歌あり,火の神から火をいただく儀式あり,そしてレク的要素が加わって,フォークダンスへと移る工程を確認しながら,実際にオクラホマミキサーを踊っていました。残念ながら,その一曲が終了したのを待っていたかの如く,突然降り出した雨によって,まさに水入りとなってしまった5時間目でしたが,その続きを体育館に場所を移して,授業終了となった模様です。来週15日から始まる林間学校に向けて,いよいよ準備も大詰めを迎えているようです。

            

          

        

 お伝えついでにもう一つ。昨日・木曜日のあゆみ後,マイプラン事業という名目で,田中中学校では茶摘み行事と,放課後の学習会(数学)をその支援事業として実施しております。昨日は週2回火・木に行われる木曜日であったため,開催されました。5月17日(火)から始まったR4年度の学習会ですが,昨日でようやく3回目。いろいろな出来事があったため,中止を余儀なくされているとはいえ,訪れる生徒たちは学習する意欲に満ちております。一度に全員を一つの教室に入れることはできないため,人数を絞って行っておりますので,その機会が巡ってきた折は,ぜひご家庭で,行ってきたことを復習するよう,ご支援をよろしくお願いいたします。

       

 

 

 

PTA主催 第1回 環境整備作業(除草作業) 5.28

  昨日の強雨,強風がうそのように,本日は雲一つない晴天でした。昨日,学校長よりすくすくメールを流した通りの暑さで,除草作業中の体調不良も心配されたのですが,実施させていただきました。

          

 宮部副会長のボランティアできていただいたことに感謝を述べるお言葉の後,8:40分まで除草作業が行われました。

          

          

          

  部活動中であった野球部も,この時間は自分たちが使っている練習場周辺の草刈を行い,自分たちの活動の場は自分たちで大切に使うことはもとより,日々使えるように自分たちで整備する=部としての考え方を垣間見ました。

  時間は30分と短かったものの,52名の参加者のおかげで,草刈り専用のごみ袋として用意した12袋全てが,刈り取った草でぎっしり詰まりました。

          

      

    一方で,お菓子の包み紙や,ビニール袋等,草の陰に隠れるように紛れている現実は,気持ちひとつで,ゴミにすることをなくすことができるので,一人ひとりが「おらが田中中」,「おらが田中地区」を意識に持ち持ち続けたいな,と思いました。

 なお,本日は,除草作業後に,PTAの第1回常任委員会も開催されました。除草作業共々,PTAへの活動にご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。