ブログ

2023年5月の記事一覧

4年 植物の成長観察に向けて

4年生の理科では、季節ごとの生物の様子を観察していきます。

芽が出て観察ができることを祈りながら、ツルレイシとヘチマの種を植えました。

土を触り自然を感じながら学習することができました。

山田

5年生 初めての調理実習

今週は5年生で初めての調理実習がありました。一回目の料理実習は,お湯を沸かす学習です。

事前に班の仲間と立てた計画書をもとに,器具を揃えるところから始めました。

「計量スプーンを持ってこようよ。」「茶葉の量はどれぐらい必要かな。」などと相談しながら取り組んでいました。

  

  

慎重に湯のみに注ぐ姿からは,真剣さが伝わります。終わった後は,ほっとした様子でお茶を味わいました。

自分で淹れたおかげか,「思ったよりも苦くなくて美味しかった。」とつぶやく児童もいました。

次の調理実習も楽しみです。

 

鈴木

 

 

なの・ひま 活動の様子

2年生の生活科の学習で,1年生へ学校案内をするために,役割を交代しながら練習に励んでいます。

本番が楽しみですね!!

また,5年生は初の調理実習に真剣に取り組んでいました。

コンロの使い方からお湯の沸かし方まで,友達と協力して頑張る様子が見られました。

お茶に合うお菓子を感が手持参し,美味しくいただいたようです。

古川

給食室 5月1日~10日の給食

 2日は,アメリカ料理のチリコンカンです。チリコンカンは,挽き肉と玉ねぎを炒め,豆やトマト,チリパウダーなどを加えて煮込んで作っています。給食では,普段家庭では摂取しにくい豆も積極的に取り入れています。

 10日は,八十八夜献立です。蒸しパンの生地に抹茶を加え,小倉抹茶蒸しパンを作りました。ほんのりお茶の香りがする蒸しパンに仕上がりました。

   5月1日

   5月2日

   5月8日

   5月9日

   5月10日

石井

避難訓練

 

本日は全校で避難訓練を実施しました。

各学年が校庭に集まる中話し声も無く,

集中して訓練に取り組みました。

 

校長先生の

「地震はいつ,どこで来るか分かりません」

というお話から下校時や一人の時の身の守り方を確認しました。

 

大きく育つといいな

生活科の時間に,野菜の苗を植えました。

この日をとても楽しみに待っていた子供達!

自分の苗を手にした子供達からは「トマトのにおいがするよ。」「おいしいきゅうりができるといいなあ。」

「思ったより茎が太いんだね。」など・・・たくさんの気付きや思いを聞くことができました。

 

教室で苗の観察をして,観察カードに書いた後に,苗を植えました。

収穫できる日が楽しみです。

  

       野田

 

外国語の授業 3年生4年生

3年生と4年生はUnit1で世界のあいさつを学習しました。

日本のこんにちは、アメリカのハロー以外にも、世界にたくさんのこんにちはがあることを知りました。

ケニア出身のALT、フランク先生に「ジャンボ!」とケニアの言葉であいさつする子もいました。

 

外国語教室後方のホワイトボードに、「世界のこんにちは」と「世界のありがとう」を掲示しています。

ここは「ENGLISH BOARD」として、季節や学習内容に合わせて掲示内容を変えていきます。

外国語専科 草原

 

  

1年生 避難訓練

昨日,小学校に入学後初めての避難訓練を行いました。

避難訓練の前に,防災頭巾の使い方,避難経路の確認もしました。

防災頭巾がカバーから外れず焦る子,逆さまに防災頭巾を被って前が見えない子・・・。

初めてには「あれ?」がたくさんあります。

しかし,「なんで避難訓練をするんだと思う?」の質問には,「命を守るため」「本当に来たら逃げられるように」と

しっかり理由を理解していました。さすがです。自分の命は自分で守る。大切なことですね。

 

 

そして,なんと1年5組は校長先生が特別授業をしてくださいました!

運動神経をよくするための活動でした。キャッキャ楽しそうに過ごしていました。

鈴木

1年生を迎える会

 

本日の3校時に1年生を迎える会を実施しました。

1年生に向けて2年生が朝顔の種をプレゼントし,

3年生は大きな声で歓迎の呼びかけを行いました。

その後は,全校児童での「猛獣狩りに行こうよ」。

先生方も一緒になって参加し,とても盛り上がりました。

1年生だけでなくどの学年からも笑顔が溢れ,大成功の迎える会でした。

外国語の授業 6年生

今日、6年生は外国語の授業で1月~12月の復習をしました。

グループになり、中央にトランプを伏せて置き、1人ずつカードをめくります。

いち早く月を言えた人がそのカードをもらえるというルールです。

(3のカード→March、10のカード→October ...)

ゲームを楽しみながら復習ができました。

外国語専科 草原