げんきいっぱい高田っ子

2024年1月の記事一覧

4年生 社会科見学

1月30日(火)に4年生児童は,千葉県野田市にある

【キッコーマンものしり醤油館】へ行ってきました!

醤油館では見学と体験の二つを行いました。

まず見学では、映像を見たり醤油ができるまでの工程を一つ一つ

説明を受けたりしながら学びました。

実物の機械を見て「おー!」「すごい!」など写真では

感じられないことを体験してました。

体験学習では、大豆の発酵の手順を聞き、実物を手で触れたり、

発酵したものを「もろみ」に入れて「圧搾」したりする体験を行いました。

工程が進むにつれて醤油の香りが漂ってきて

「醤油の匂いだ!」「この匂い好きー!」

などたくさん気づきがありました。

体験の最後には、もっと醤油を体験してもらいたいと

おせんべいに醤油をぬって食べました。

各クラス、学校では学習できないことを経験し、学びを深めることができました。

エプロンの準備などありがとうございました。

0

ブックボランティア(しいの実)

 1月26日(金)読み聞かせを実施していただきました。

 本日は,1・3・5年生・しいの木学級です。

 

 各クラスを回らせていただきましたが,落ち着いた様子で

集中している児童の姿が多く見られました。

 

 読み聞かせ活動を一緒にしてみませんか。

  興味を持たれた保護者の方々は,体験から始めてみませんか。

  選書方法の相談等にものります。最初は不安も多いかと思います

  がサポートしてまいります。よろしくお願いします。

0

6年生キャリア教育

 1月25日(木)6年生がキャリア教育を実施しました。

 総合【僕の私の羅針盤】~仕事内容を聞いたりインタビューをしたりしよう~

 

 6名の講師の先生方の仕事内容を知り,インタビューすることができました。

 講師の先生方は,漫画家・幼稚園教諭・キャビンアテンダント・曲芸手品師

鍼灸師柔道整復師・イルカトレーナー水族館飼育員の6名です。

 

 6年生にとって貴重な時間となりました。ありがとうございました。

0

募金活動(児童会)

 1月に発生した【能登地震緊急募金】を行いました。

    目的は

・集まった義援金により,間接的に被災地の方々の生活を支援をするため。

 SDGs11:住み続けられるまちづくりを(災害ボランティアや障がい者の就労支援)等

・募金活動を通して,自分が社会の一員であること,みんなのためにできることがある

 という意識を高める。1月23日(火)~25日(木) 7:55~8:10(2・3・4階の階段)

 多くのご寄付をいただき,ありがとうございました。

 

 SDGsの取り組みが,児童の心の成長につながっていることを感じております。

 これからも学校教育目標の具現化に努めてまいります。

 

 今後,関東地方でも大きな地震が発生するとの予想も出ております。

 日頃から【自分の身は自分で守れる児童】に成長できるように指導・支援してまいります。

    ご家庭でも,登下校中・放課後等,児童のみで活動している時の対応についても折を見て

お話をしていただけたら幸いです。

0

職員研修

 1月22日(月)職員研修を行いました。

 講師の先生は.スクールサポートスタッフの古川先生です。

 自分自身も守る方法や,さすまたの使い方等もお話いただきました。

 

 学校には多くの方々が来校されます。

 いざというときに,児童の安全を守れるよう,教職員一同備えて

まいりたいと思います。

 

 

0