げんきいっぱい高田っ子

2023年10月の記事一覧

令和5年度高田・松ヶ崎地区防災推進会議・防災研修会

 

 10月28日(土)午後に高田小学校を会場として

【高田・松ヶ崎地区防災推進会議・防災研修会】を開催しました。

 

 受付を済ませた後には,グループで校庭にある受水施設や

防災倉庫,学校敷地内視察・体育館確認等も行いました。

 

 開会行事では,幹事校中光校長による挨拶

 ふるさと協議会会長 本池様よりご挨拶いただきました。

 

 

 研修は,柏市防災安全課の平方様・和田様による

 【HUG】(避難所運営ゲーム)を中心にご指導いただきました。

 

 

 今回の研修会には,約100名の方々にご参加いただきました。

高田・松ヶ崎地区の方々・本校教職員・本校PTA・近隣校教頭等の

参加です。防災に対して今一度見つめなおし,ふりかえるきっかけ

となる有意義な研修会となりました。

 これからも地域にある学校を意識して,連携を図ってまいります。

 ご参加いただいた皆様方ありがとうございました。

0

【高田っ子フェスティバル】

 

 10月28日(土)【高田っ子フェスティバル】を開催しました。

 インフルエンザ等の感染症もあり,急遽児童・保護者を学年毎に入れ替え

制にての開催としました。一時雨も降りましたが,大きな混乱もなく開催を

することができました。

 

   【開会式】       【全校合唱】

 

 【発表学年以外は,教室にて生中継にて】

 

 

 各学年の発表は,歌や合奏等工夫を凝らした発表となりました。

今日まで,たくさん練習してきた成果を発表できました。

 児童のみなさん。先生方素晴らしい発表をありがとうございました。

 

 

 6年生の発表には,中光校長もピアノ伴奏にて参加しました。

英語で歌を歌う姿に,6年生の成長を感じました。

 

   【閉会式】

 

 

 先日柏市文化会館で出演予定でした【柏市小中学校音楽発表会】には

感染症のため本校は参加しませんでしたので,今回吹奏楽部の発表の場

を設定させていただきました。

 

 【PTA食品販売】の様子です。事前の計画・集金・準備・当日の運営

まで,本当にありがとうございました。

 私も早速いただきましたが,みなさんの真心もおいしいスパイスになり

おいしくいただきました。ありがとうございました。

 

※本日は,1年生で学級閉鎖をしたこともあり,

【1年生の発表】は,日を改め保護者参観にて実施予定です。

よろしくお願いします。

 

 

 

0

町会の秋祭り

 

 

 10月21日(土)地域【梅林町会】開催の秋祭りが開催されました。

 天候にも恵まれ,第4公園には本校児童もたくさん集まりました。

 

 運動会で披露した【ソーラン節】も披露しました。

本校児童が,地域に育てられていることを再確認しました。

0

学級閉鎖について

 

【4-1・4-2学級閉鎖対応について】

 

 23日(月)インフルエンザ感染・体調不良・発熱等により欠席者が増加したため,

以下の対応をとります。

 

 4年1組と2組(学級閉鎖) 
 23日(月)給食後下校・13:00早帰り
 24日(火)25日(水)2日間学級閉鎖とします。状況により延長する場合もございます。

 ※4年3組は通常通りの登校となります。

 

 朝の健康観察を休む際には,必ず保護者の方が事前に欠席連絡を行うか,学校へお電話ください。

朝の健康観察の状況を把握して学級閉鎖期間を延長することもあります。
 閉鎖中に体調が悪くなり,病院を受診した場合。インフルエンザ感染が判明した際には学校へ

お電話にてご連絡ください。聞き取りをさせていただきます。

ご不明な点がございましたら,学校もしくは担任までご連絡ください。
高田小学校 0471432644

 

0

命の授業(5年生)

助産師さんをお招きして,『命の授業』が行われました。

保健の学習も行っていますが,知らないことが多くてとても勉強になりました。

命の尊さお母さんの大変さを改めて感じました。

また一つ大人に近づきましたね。

 ご参観いただきました保護者の皆様。

本日までご準備いただきました,PTAの皆様。本校教職員の皆様

ありがとうございました。

0

校外部によるパトロール(PTA活動)

 10月19日(木)【校外部パトロール】を実施しました。

 本日は,全校児童が同時刻に下校となりましたので,

保護者の方々には,方面別に付き添いをしていただきました。

 校外部の皆様には,【旗振り当番割り振り】も含め日頃より

ありがとうございます。

 

 交通安全や防犯への意識付けについては,学校と家庭・地域

の連携で成り立つものだと考えております。

 これからもよろしくお願いします。

0

校内授業研究会

 10月19日(木)【校内授業研究会】を開催しました。

 本日は,6年2組海老原学級の授業について研究を深め

ました。

 

 

 本日の講師の先生は,柏市教育委員会・指導課

指導主事の太田先生よりご指導いただきました。

 

 本日の授業を振り返り,職員で共有しながら【授業改善】

に努めてまいります。

 本日学んだことを,【高田っ子】のために生かせるように

これからも研修を進めてまいります。

0

学級閉鎖について

高田小保護者様

 日頃より本校教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。

 本日(16日)6年欠席児童が増えています。

 

●対応  

本日(16日)6-1,6-2 2クラスとも 給食後下校とします。

明日(17日)と明後日(18日)の二日間 6年生学年閉鎖とします。

健康観察を継続して行い,状況によっては延長する場合もございます。

 

 ご不明な点がございましたら,学校までお問い合わせください。

高田小学校

0

ふれあいフェスタ

 10月14日(土)に柏第五中学校で行われた【ふれあいフェスタ】に,

本校吹奏楽部が参加しました。

 

曲目は

①「CANTERBURY CHORALE」、②「Paradise Has NO BORDER」

   の2曲を演奏しました。

  大勢の前で初めて演奏する児童もいて、緊張した表情をしていましたが日々の練習の成果を発揮し,

きれいなハーモニーを響かせていました。

    当日,多くの方々に演奏を聴きに足を運んでくだいました。ありがとうございました。

  

 主催の柏第五地区青少年健全育成推進協議会 柏市青少年相談員連絡協議会柏第五中学校区

会場を貸してくださった【柏市立柏第五中学校】,各校PTAの皆様方 ありがとうございました。

 この経験をこれからの学校生活に生かせるよう指導してまいります。

0

体力テスト

 10月12日(木)13日(金)

【体力テスト】を高田小の校庭・体育館にて実施しました。

 12日は天候にも恵まれ,午前中より1・2年生,

3・4年生と学団ごとに計測しました。

 

 シャトルラン・反復横跳び・上体起こし等の種目です。

欠席児童には,後日改めて実施しますので安心してください。

 

 お手伝いはもちろん高学年の児童です。上級生が下級生の

面倒をみることで,低学年は計測してもらうだけでなく将来

の目標として目の前のお手本である高学年と触れ合うことが

できます。

 私も少しの時間見学させてもらいましたが,高学年の動き

や声掛けを素晴らしいと感じました。

 

 これからも高田っ子のさらなる成長を願っております。

本日は,たくさん動いたから明日は筋肉痛でしょうか。

0

市内陸上大会(運動部)

天気にも恵まれ,最後市内陸上大会が行われました。

高田小からは22名が参加しました。

日々,一生懸命に練習してきた成果を発揮できるように頑張りました!!

1日よろしくお願いします!!

さあ、いざ勝負!!

それぞれ,結果への想いはあると思いますが,がんばりました!!

 

0

理科支援員柴田先生の特別授業

 10月4日(水)ロング昼休みの時間を活用して

理科教育支援員の柴田先生による【実験教室】

体育館にて開催しました。

 

 大きく5つ

 ①水に浮くたまご

 ②落ちない水

 ③青色がピンク色に

 ④吸いあがる水

 ⑤紫キャベツの実験

 

 どんな実験だったかは,参加した児童に聞いて

見てください。どれも興味深い実験でした。

 

 今年度初めての取り組みでしたが多くの

児童が参加しました。児童からは【おー。】

とか【わー。】とたくさんの驚きの声が

聞かれました。

 柴田先生ありがとうございました。

0

通知票配布

 10月6日(金)本日【通知票を配布】しました。

各クラス,個別に話をしながら直接渡しました。

 

 頑張っていることや,これから期待すること等が

記載されています。

 高田っ子児童の頑張りを認め,これからの更なる

活躍を期待しています。

 

 写真は,1年生・2年生となります。

 担任の先生と,しっかりお話をしながら通知票

を受け取る姿が印象的でした。

 

※今年度より,通知票の押印箇所はありません。

 ご確認いただけましたら,学校までご返却を

 お願いします。

0

令和5年度・全国学力学習状況調査について

 

高田小学校 6年生保護者様

 心地よい秋風が吹き抜ける秋天の候,保護者の皆様には,ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 平素より本校教育活動の推進に,ご理解と御協力を賜り,厚くお礼申し上げます。

 

 さて,令和5年度全国・学力学習状況調査結果の分析を行いましたので,概要をお知らせします。学校に

おきましては本調査結果を十分に検討し,子ども達の学力をさらに伸ばしていくための今後の手立てとして

活用してまいります。

 

 国語・算数ともに自分の考えを表現すること(書くこと・記述式の問題), 他の問題や既習事項に結びつけ

て考えることに課題が見られます。そのため自ら考えを表現し,思考を深められるようにするための思考

ツールの活用や,学習形態(グループ学習等)の工夫,ICTの効果的な使用などの授業改善を行い,学力向上

に努めていきます。

 

 また,国語では語彙力や文章力向上,算数では計算などの基礎的な能力の向上を図るため,朝学習の時間には

ドリル学習等に継続的に取り組み,学力の底上げを図っていきたいと思います。

 6年生には,個々の結果を掲載した個人票を渡しました。各教科について,学習内容毎の解答状況が表示

されていますのでご覧ください。

 

 なお,本調査は必ずしも過去の学習内容全体を網羅するものではなく,把握できるのは,あくまでも個々

の学力の特定の一部分であることを申し添えます。

0

高田っ子フェスティバル練習(4年生)

高田っ子フェスティバルに向けて学年練習を行いました。

合奏の曲を初めて合わせて、できたところや課題が見つかりました。

 

本番に向けて、いい演奏ができるように学年一致団結して取り組んでいきます。

楽しみにしていてください。

0

PTAと栽培委員会の協働活動

 

 10月3日(火)PTAと栽培委員会が協力して,

除草作業を行いました。

 はじめは,保護者の方だけで準備をしてくれました。

 

 

 栽培委員会の活動が始まると,児童は護者の方と協力

して作業を進めます。

 あっという間に,高田小の花壇もきれいに生まれ変わ

ることができました。

 

 今回の作業は除草でした。ありがとうございました。

 次回は11月に計画しております。花植え作業が中心

となるでしょう。

 PTAの方々の協力が大変ありがたいです。

 児童のみなさん。保護者の皆様ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

0

PTA本部会・運営委員会

 10月3日(火)PTA本部会・運営委員会が開催

されました。

 通常業務のほかにも,【高田っ子フェスティバル】

が今月末に計画されています。

 

 学校とPTAが連携できると,児童にとってより良い

高田小学校になるのではないか。と考えております。

 これからもよろしくお願いします。

0

全校朝会・陸上部を励ます会

 10月3日(火)全校朝会を校庭にて行いました。

全校児童が一堂に集まるのは,久しぶりでしたが,

集まれたことがなによりも嬉しかったです。

 

 今週より教育実習を行っている山口先生の紹介も

行いました。3年1組のみなさんよろしくお願いします。

 

 書生会・読書感想文・科学作品展等の表彰を合わせて

行いました。高田小の児童が様々な場面にて活躍する姿

は素晴らしいです。 おめでとうございます。

 

 今月の生活目標【本をたくさん読もう】について,

若林先生より説明がありました。

 秋はスポーツ・読書・食欲等様々なことに取り組み

ことに最適の季節となります。

 高田小の図書室にも新しい本がたくさん入りました。

気になる本を見つけて,ぜひ手に取ってみてください。

 図書委員会も楽しいイベントを企画しているようです。

私も参加することが,今から楽しみです。

 

 引き続き【陸上部を励ます会】を行いました。

 ここから司会は児童会です。

児童会の司会を久しぶりに聞きましたが,高田小の

代表としての意欲を感じました。

 

 児童代表のあいさつは,しっかりと思いを伝える

ことできており,感心しました。

 模範演技は,ハードル走・高跳び・ボールスロー

のみ演技を行いました。

 代表児童の演技に在校生からは,【おー。】という

歓声が聞こえました。

 11日の柏市陸上競技大会では,これまでの練習の

成果を発揮できるよう,祈っております。

 

0

新刊展示会

 本日10月2日(月)より【新刊展示会】を開催しております。

 今年度購入した本を,児童向けに紹介しております。会場は,3階の

図書室となります。

 

 本日はまだ新しい本の貸し出しを行うことができないため,図書室内

で児童は,我先に手に取り嬉しそうに読む姿が見られました。

 

 選書にご協力いただいた,図書館指導員の森先生をはじめ,本校教職員,

図書委員会のおかげで,さらに充実した図書館となり,児童の読書活動

への意欲が向上することを大変うれしく思います。

0