げんきいっぱい高田っ子

2023年6月の記事一覧

高田・松ヶ崎地区防災推進連絡会議

 6月28日(水)令和5年度第1回 高田・松ヶ崎地区防災推進連絡会議

を高田小学校にて開催しました。

 委員の自己紹介後に,今年度の年間計画を確認しました。

 

 防災安全課より2名ご参加いただき,先日6月2・3日の大雨災害時の

対応等について,お話をしていただきました。また各町会での様々な対応

についての報告もありました。

 

 日頃から地域と学校・行政が連携をとりながら,安全への意識を高めて

まいります。今年度は,高田小学校を幹事校として運営してまいります。

よろしくお願いします。

 

0

除草作業(地域の皆様)

 6月27日(火)午前中に地域の方々(梅林町会の皆様)に敷地内の

除草作業をお手伝いいただきました。20名以上の方々の作業により

正門横のフェンス際も含め,学校が見違えるほど綺麗になりました。

 

 今回は来週から開始予定のプール回りを中心に除草作業をしていた

だきました。また,プール内の落ち葉等も綺麗にしていただきました。

おかげで児童の水泳指導が予定通り始められます。

 ご尽力に感謝いたします。ありがとうございました。

 

 高田小学校は,これからも本校児童のために,保護者・職員・地域が

連携し教育活動を進めてまいります。これからもよろしくお願いします。

 

0

転入生!??(5年生)

今週から新しい仲間が2人増えました!!

1組に『テルミー』2組に『晴れ太ろう』です。

9月いっぱいまで一緒に過ごせるそうなので,林間学校も一緒に行けるそうです!!

やったね!!みなさん仲良くしてくださいね。

0

1年生 シャボン玉

 

6月21日に,生活科の学習で,シャボン玉遊びをしました。シャボン玉の名人(理科支援員の石井先生)と

シャボン玉の達人(外部講師の石井先生)に来ていただき,色々な道具を使って楽しく遊びました。

 

 

シャボン玉の液や道具は手作りで作っているそうです。シャボン玉液を作るときの材料も教えていただきました。

 

 

子どもたちは,とても楽しそうに活動していました。

これからも,児童の体験・経験活動を取り入れ,児童の教育活動に取り組んでまいります。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

0

学校運営協議会(環境部会・学習部会)

 

 学校運営協議会(コミュニティスクール)における各部会の様子です。

 環境部会は6月22日(木)高田小学校にて開催

 学習部会は6月24日(土)柏第四小学校にて開催

 柏第五中学区(柏五中・柏四小・高田小)児童・生徒のために様々な知恵

を出し合って,ご検討いただいております。ありがとうございます。

 

 上の写真は,環境部会は6月22日(木)高田小学校での様子です。

 今年度,高田小学校において【縄跳びジャンプ台整備】も進んでおります。

夏休み中の完成を目指します。

 また【秋の落ち葉掃き】についても学校側から提案させていただきました。

保護者・児童生徒・運営協議会が連携をとりながら進めてまいります。

 

 上の写真は 学習部会は6月24日(土)柏第四小学校での様子です。

 学習支援として出来ること等,短期目標・長期目標に分けて検討しました。

 

 これからも各部会毎に,会議を重ねながらより良い方向を見いだして

まいります。これからもよろしくお願いいたします。

0

救急法講習(教職員対象)

 6月23日(金)児童下校後に【救急法講習(教職員対象)】を開催しました。

 今年度7月には水泳学習も開始されます。

 

 児童にとっても久しぶりの水泳学習となるため,安全指導を丁寧に行い

事故がないように準備を進めてまいります。

 西部消防署の皆様。本日はご指導いただきありがとうございました。

0

1年生学区探検(高田近隣センター方面)

 6月23日(金)午前中に1年生は,学区探検(高田近隣センター方面)

へ徒歩にて行きました。日差しも強くなく,絶好の探検日和となりました。

 

 公園に到着すると,ここまでに発見したものの確認も行いました。

 

 児童の観察する気づきの多さに,私自身大変驚きました。

 公園には大きな時計もありました。

 最後に,各クラス滑り台の遊具で遊ぶ時間もとりました。

 児童が元気いっぱいにかけまわる姿が印象的でした。

 

 自分の住んでいる地域の自然や環境の良さにも気づき,

これからも良いところをたくさんみつけられるような児童を

育てていければと思います。

 

 今日もたくさん歩いたのですが,疲れてはいませんか。

お家の人に今日発見したものをたくさんお話してください。

期待しています。

0

ベルマーク集計作業(PTA)

 

 

 6月22日(木)PTAによる【ベルマーク集計作業】を行いました。

 多くの保護者の方々の作業で,本日分は午前中に終了できました。

 

 一度でも経験された保護者にはご理解いただけるかと思いますが,

縦横綺麗にはさみで整えた上で,種類ごとに分類して,まとめます。

 最後は指定された封筒に入れて,点数を記入して完了します。 

 細かい作業でしたが,保護者の方々は黙々と作業される姿が印象的

でした。ありがとうございました。

 

 ※ベルマーク収集ボックスは,各クラスに常時設置しております。

 ご家庭で集めていただいた物は,お子さまに持たせていただければ

幸いです。

 次回,ベルマークの点数がたまりましたら,高額な品物を購入でき

ればと考えております。夏休み等もご協力いただければ幸いです。

 本日はPTA作業ありがとうございました。

 

0

5,6年 コーチング「コミュニケーションスキルを高めよう」

    本校では、表現力を高められるよう、児童の伝える力の育成をしています。

    本日は、コーチングのプロをお呼びして、どうしたら相手とのコミュニケーションがより

良くなるかについて教えて頂きました。

    相手と話す上で、聞く側の態度も大切、その場にいれば聞く側は話す側と同じだけ責任が

あることを教えて頂きました。実際に、相手の目を見ずに無表情で会話を聞くと、話す側は

とても話しづらく、聞く方もしっかり聞くことができませんでした。

    相手の話を聞く時の姿勢はより大切なことを実感していました。

    「自分の話す言葉は相手に伝わるだけでなく、自分の耳に入ってくるもの。だから、悪口

や批判をあちこちですれば、自分が2回も3回もその言葉を聞くことになり、気持ち良くな

らないのは自分。」

    先生から最後に教えて頂いた話です。相手、そして自分が楽しい学校生活を送れるよう、

言葉の使い方や聞き方に気をつけて過ごしていきます。

 

0

6年 租税教室

6年生の政治の学習で、柏税務署の方にご来校頂き、税のことについて

教えて頂きました。

どんなところに税金が使われていて、税金にはどんな種類があるのか、

わかりやすい講話と資料、プリントでご説明頂きました。

児童は、「教科書の裏に税金のことが書いてあるよ。」「生きている間に

税にたくさん関わるんだね。」等、気づいたことを友達と話していました。

租税教室では、将来の納税の義務や選挙の大切さについても教えて頂きました。

自分達の明るい未来の為、これからも税や政治に関心を持っていってほしいと思います。

0

緑の羽根募金

 6月20日(火)児童会主催による【緑の羽根募金】を行いました。

 児童会や学級委員が中心となり,活動を進めております。

 

 昨年度の反省を生かし,今年度は昇降口ではなく各階の廊下で行って

おります。この変更により昇降口前での混雑がなくなり,児童は準備を

済ませてから落ち着いて,募金活動を行っていました。

 小さな積み重ねにより,改善を行うことでより良い学校になるように

取り組んでまいります。

0

土曜参観・懇談会

 6月17日(土)【土曜参観】及び【引き渡し訓練】を実施しました。

 今回は,保護者の人数制限も設けず多くの方々にご参観いただきました。

ありがとうございました。外気温も高く,エアコンをつけておりましたが

教室内の温度も高くなるなどご不便をおかけしました。

 全クラスの写真も撮影できずにすみません。

 

 併せて,午後には避難訓練及び引き渡し訓練を行いました。

 保護者のご協力により,概ね10分程度でほぼ全校児童を保護者へ

引き渡すことができました。

 千葉県も,多くの地震が発生しております。

 本日の訓練を教訓にしてまいります。

 

 

0

ジュニア救命士講習(5・6年生)

西部消防署の方をお招きして,AEDの使い方や胸骨圧迫のやり方を学びました。

1分間胸骨圧迫を続けるのも,とても大変でしたね。

AEDを使うことがないことが一番ですが,いざというときに対応できるように真けんに取り組みました。

0

6年総合「SDGsについて学ぼう」

 先日,6年生は中光校長よりSDGsの授業を受けました。

 「We are the world」の歌から、その時代のアフリカの現状について

学んだり、飢餓や貧困の解決の為に立ち上がった人々について知ったり

しました。

 

 子ども達から,「この歌には、SDGsの1番が関わっているよ。」

 等、歌に関わるSDGsの目標を選ぶ姿が見られました。

 国語のパネルディスカッションをする学習では,SDGsの目標から

「世界で取り組むべき目標」についてそれぞれが立場を明らかにし,

資料を作成して論じます。

 

 今回の授業でよりSDGsについての興味関心が高まりましたので,

国語の学習がより充実するかと思います。

 パネルディスカッションの当日の様子はホームページでもお知らせ

致しますので,ご覧頂ければと思います。

 

 

0

代表委員会

 6月12日(月)昼休みに「代表委員会」を開催しました。

 

 5月の生活目標「友達の良さを見つけよう」の反省を行いました。

 また,今月・6月の生活目標「廊下を静かに歩こう」への取り組みの

発表もありました。

 代表児童の話を聞く各クラスの学級委員の態度も,発表する代表児童も

ともに良い態度で「代表委員会」が開催されました。その姿は立派でした。

 

    個人や各クラスで,様々な取り組みを行うことで,学校全体が良くなる

ことを願っています。本校教職員も一致団結して取り組んでまいりたいと

思います。これからもよろしくお願いします。

 

0

ステップアップ学習会(開講式)

 6月9日(金)【ステップアップ学習会(開講式)】を開催しました。

 今年度も,2年生を対象に開講しました。

 

 ステップアップ学習会は,柏市教育委員会・生涯学習課のご協力により

アドバイザーの先生方を派遣していただいております。

 本校児童の 学習意欲・学力向上のためにご尽力ありがとうございます。

本日は,集中して学習に取り組む姿が多く見られました。

0

4年生校外学習

 

 6月8日(木)4年生は「校外学習」を実施しました。

 【南部クリーンセンター】と【リサイクルプラザ(リボン館】

の見学です。バス3台に分乗し,多くの学びをしました。

 

 

 

 

 

 【南部クリーンセンター】と【リサイクルプラザ(リボン館】両方を一日で

見学しました。それぞれの施設の役割や,私たちができることを多く学びました。

 ぜひご家庭でもお話しいただき,学習を日常生活と結びつけて行けるように

これからも学びを深めてまいります。

 

 

0

ふれあいレク

 6月7日(水)【ふれあいレク】を行いました。

 縦割り活動にて,レクを行いました。

 

 高田っ子の高学年は,下級生に声をかけながら活動する姿が多く見られ,

大変素晴らしいと感じました。

 これからも学校教育目標に掲げているように,関わりの場の充実を図って

まいります。5月より異学年交流の活動も取り組みやすい環境となりました。

本校の教育活動へのご理解ご協力これからもよろしくお願いします。

0

PTAと栽培委員会のコラボ

 6月6日(火)委員会活動の時間に、PTAの方々と栽培委員会の児童花壇に花を植えました。

協働作業を行って、子ども達も楽しく生き生きと取り組んでおり、微笑ましい光景で心が和みました。

最後に、栽培委員長からPTAの方々へお礼の言葉を伝えました。また「これから大切に育てていきたい」

と話をしました。

 今後もPTAの方々と児童や地域が協働活動を行う中で,児童の教育活動の充実を図ってまいります。

これからもご協力よろしくお願いいたします。

0

3.4年生の書写の先生方

 6月5日(月)習字の講師の先生方2名が着任されました。

 

 3年生2クラスの習字を教えてくださる遠藤先生です。

遠藤先生は,書家として本校でも【書き初め指導】等でもお世話になっております。

今年度は,習字を初めて学習する3年生を対象に,道具の名前や筆の使い方も含め,

基礎基本から教えていただきます。

 今年度も3年生~6年生の【書き初め指導】もお願いしております。

 

 もう一名の先生は,阿部先生です。4年生3クラスの習字を担当します。

阿部先生は,他校でも習字を教えていた経験もあります。

本日、4年生の習字をみていただきました。

    とてもユーモアがあり、子ども達も楽しく学習していました。

 

 お二人の先生方は,週1日のみの来校となります。

 本校児童の教育活動のために,これからもご指導よろしくお願いします。

 

0