校長室から

令和5年度校長室から

お雛様と絵本を飾りました!!【校長室から】

 2月16日(金)

 地域の方から以前に頂いたお雛様を飾りました。(昭和54年寄贈と書いてありました。)

とても大きくて,スクールサポートスタッフの石井さんとおやじの会の方に出して頂きました。

ありがとうございました。

「ひなまつり」のオルゴールも素敵な音色です。大切にしまっていたようで,とてもきれいです!!

 図書館指導員の大伯先生は,お雛様の絵本を集めて展示してくれました。さすがです!!

 是非,職員玄関に見に来てください。大谷選手からのグローブと一緒に。

あったかやなぎを実感(イルミネーション片付け)【校長室から】

 2月11日(日)イルミネーション片付け

 おやじの会の皆様を中心に,地域の方々・PTAの方々にお世話になり,

イルミネーションの片づけを行いました。今年もありがとうございました。

 片付けるのに一生懸命で写真を撮り忘れていました。すみません。

皆さんと楽しく作業させていただきました。ほんとに有難いなあと思います。

 柏斎苑・近隣センター・高柳西小にも片付けに行ってくださいました。

 

 

 皆さんとても手際よく,少ない人数でしたが,丁寧に片付けてくださいました。

途中,地域の方々が声をかけてくださいました。

「とてもきれいでしたね」

「楽しませてもらいましたよ」

「ありがとうございます」

やなぎっ子はもちろんのこと,地域の方々も喜んでくださっていて嬉しくなりました。

【あったかやなぎ】を実感した一日でした。

 

先生方,ありがとうございました!!(早朝からの雪かき)【校長室から】

 2月6日(火)早朝からの雪かき

 昨日から雪がどんどん降ってきて,大丈夫かなと,とても心配していました。

雪が降る中,佐藤用務員さんや安井先生,佐復先生が塩カルをまいてくれました。

本当にありがとうございました。

 今日も朝から先生方が校内や通学路(駅からすぐの交差点から,プール横の坂道まで)の

雪かきをしてくれました。本当に有難かったです。地域の方々も声をかけてくれましたが,

やなぎっ子も「雪かきありがとうございます」と言ってくれました。心がほっこりとしました。

疲れも吹き飛びます。

 

 

 元気なやなぎっ子。茶色の雪合戦を楽しみました。

 すべらないように,気を付けて。

皆の力で(児童会任命式)【校長室から】

2月1日(木)児童会任命式

 2月の全校朝会の後に,児童会役員の任命式を行いました。

体育館に集まって皆で拍手を送りたいと思いましたが,残念ながら,インフルエンザやコロナ等が

また流行ってきたので,校長室で行いました。やなぎっ子は,各教室でしっかり見てくれました。

 令和5年度の児童会役員の皆さんです。

どの行事も一生懸命に練習して,しっかり責任を果たしました。とても立派でした。頑張りましたね。

全校で感謝の気持ちを込めて,大きな拍手を送りました。貴重な経験になりました。これからの

生活に必ず活かせると思いますリーダーだったからこそ,リーダーを支える人にと思っています。

 

 令和6年度の新しい児童会役員の皆さんです。

 所信表明演説が素晴らしかったです。一人一人が一生懸命考え,心をこめて話していることが伝わって

きました。この今の気持ちを忘れずに,最後まで頑張ってほしいと思います。「四つ葉のクローバー」

の目標や地域のことを入れて考えてくれていたので,とても嬉しかったです。そういうことを意識して

大切に考えて生活できたらとても素晴らしいと思います。期待しています。

皆のために考えて行動できる人が本当のリーダーです。

 やなぎっ子の皆さんは,リーダーとして選んだのですから,最後まで応援をお願いします。支えて

ください。よろしくお願いします。

 みんなで一緒に高柳小を作っていきましょう! 先生も頑張ります!!

 

 

 

 

 

4年ぶりのお餅つき(1年・6年の交流)【校長室から】

1月23日(火) お餅つき(1年生・6年生)

 「みんな集まれやなぎの木」の皆さんの全面的なご協力で,1年生と6年生のお餅つきを4年ぶりに開催しました。

やなぎっ子は大喜びでした。

 地域の長谷川さんは写真を撮って下さいました。(掲載させて頂いております。ありがとうございます。)

 準備は,ずいぶん前から始まっていました。4年ぶりですから。何日も前から,杵や臼を洗ったり,材料の準備を

して下さったり。本当に頭が下がります。全ての材料・道具を「みんな集まれやなぎの木」の皆さんが準備して下さった

のです。(「みんな集まれやなぎの木」で倉庫を借りて,道具を管理しているそうです。すごいですね)

  

 前日からお米を計って食管に入れて届けてくださいました。なかよし学級の皆さんがもち米をといでくれ,一晩水に

つけました。準備の手際が良い事に驚きました。さすがです。

 

 

 もち米をふかしています。皆さん,役割分担がしっかりできています。

始まりの会 わくわく・ドキドキですね。

  

  早速,見本を見せてくれ,餅つき開始。1年生と6年生が一緒にお餅をつきました。一人でお餅をついたやなぎっ子も

います。元気なかけ声が体育館に響きました。

  

  

 そしてつき上がったお餅は,早速きな粉の中に!!!

 

  

  皆で「いただきます」1年生と6年生で一緒に食べるのは,初めてです。「おいしいね」「つきたてはのびる!!」

おかわりも自由でした。たくさん食べたやなぎっ子も・・・・・・。給食が食べられなかったようです。

 

 

 地域の方々のまなざしがとても温かったです。「楽しんでやってるのよ」「おいしいね」「喜んでくれると嬉しいね」と

一緒に楽しんでくださいました。「あったかやなぎの一日」でした。 後片付けも素早くて,更にビックリ!!さすがです。

  みんな集まれやなぎの木のみなさん,ありがとうございました!! 

 

お兄さん,お姉さんになりました!!(1年 生活科幼稚園・保育園との交流会)【校長室より】

1月17日(水)18日(木)幼稚園・保育園との交流会(1年  生活科)

 来年度高柳小学校に入学してくる園児が元気に高柳小学校に来てくれました。

17日(水)は,沼南幼稚園(1年2組)・みなみ高柳保育園(1年4組)のみなさん,

18日(木)は,咲さく良保育園(1年1組)・高柳保育園(1年3組)のみなさんとの交流会を

開きました。クラスごとに,係を決めたり分担をしたり,教室を飾ったりして交流会の準備をしました。

1年生の顔つきが違いました。お兄さん,お姉さんの顔なのです。もちろん園児への言葉がけも,表情も,態度も!!

    

    

優しくて,親切で,丁寧で・・・素敵だなぁと思いました。成長がとても嬉しかったです。

   

1年間で学んだことや,生活の様子がわかるように工夫していました。

    

    

「待っているよ」との言葉に,直接交流できてよかったなと思いました。交流しなければこの姿は

見られませんでした。コロナでずっとできなかった交流会でしたが,やはり人と人との関わりの中で

人は成長するのだと実感しました。

 

大谷選手ありがとう ~夢と希望を持ち続けて~ 【校長室から】

1月9日(火)3学期スタート!!

 元気なやなぎっ子が登校してきました。

 「明けましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします。」きちんと自分から挨拶できるやなぎっ子が

何人もいて驚きました。とても嬉しかったです。挨拶は気持ちがいいですね。

 

   大谷選手のグローブが届きました!!3学期の初めに紹介してやなぎっ子に喜んでもらいたかったので,事前に

教頭先生に取りに行ってもらいました。教頭先生に今日,全クラスをまわって頂きました。教頭先生お疲れさまでした。

全員に触ってもらいましたが,やなぎっ子の笑顔がいっぱいでした。家に帰って家の人とその話ができたら更に嬉しいです。

 (代表で,写真は5年生の様子です。)

 

  

  

  

1月 学校だよりから

 夢をかなえ,今も夢を追い続ける野球の大谷選手。大谷選手から贈られたグローブが届きました,素敵なグローブです。

やなぎっ子に,どんな風に活用するかアイデアを募集します。よいアイデアがあったら採用したいと思います。また,ご家族・

地域の方で「是非グローブを見て見たい」という方は,職員玄関までお越しください。

 大谷選手からのメッセージも同封されていました。「野球に興味をもってもらいたい」との思いと共に,「このグローブが

私たちの次の世代に夢を与え,勇気づけるシンボルとなることを望んでいます。」とありました。新年になりましたので,

清々しい気持ちで,夢に向かって出発していきたいと思います。

 なりたい自分をイメージして,何をするのかを具体的に決めてチャレンジをしていくことが大切です。そして言葉に出して人に

伝えてみるとよいと思います。言葉は力になります。「言ったからには頑張ろう」と自分を奮い立たせることにもなります。

また周りの人が応援してくれます。一緒に頑張ってくれる友達がいるかもしれません。それを紙に書いて見えるところに貼っておくと

自分自身への励ましにもなります。

 あきらめそうになったら,大谷選手のグローブを見に来てください。そしてそこからまた挑戦していきたいと思います。

夢と希望を持ってこの一年も頑張ります。よろしくお願いします。

 

 

 

2024年 スタート【校長室から】

 1月5日(金)2024年(令和6年)がスタートしました!!

 はじめに,この度の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに,被災された方々に

心からお見舞いを申し上げます。北陸にご家族や親戚,ご友人がいらっしゃると思います。

まだ余震への警戒が必要とのことですが,一日も早い復旧をと願っています。

 

  いつもやなぎっ子を見守ってくださりありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 用務員さんのおかげで冬なのにお花がいっぱいです。本当にありがとうございます。

 

 

 図書の大伯先生に本の紹介をお願いしました。見てくださいね。

 

 やなぎっ子が元気に笑顔で登校してくるのを楽しみにしています。

 

 

感謝 2023年が終わります!! 【校長室から】

12月22日(金) 2023年が終わります!!

  朝,やなぎっ子のみんなは,とてもうきうきしていました。もう冬休みですね。

 レクをしているクラスもありました。みんな楽しそう。

 冬休みの約束を確認しているクラスもありました。冬休みは短いですね。

 最後に感謝をこめて,お掃除をしているクラスもありました。よく磨いていました。素晴らしい!!

   やなぎっ子の皆さん,教職員の皆さん,保護者の皆さん,地域の皆さん,今年も大変お世話になりました。

どうぞ良いお年をお迎えください。

人との関わりから学ぶ(6年・4年)【校長室から】

12月18日(月)20日(水)面白学習ランド 4年生理科

12月20日(水)パラアスリート学校訪問 6年生総合(福祉)

 2学期も多くの方にご来校頂きました。机の上だけでは学べないことがたくさんありました。

2学期も最後の最後まで充実した学びができましたので報告します。

 

12月18日(月)20日(水)面白学習ランド 4年生理科 

 4年生は,コロナ前に行っていた東京理科大学の学生さんにお願いしていた理科実験の授業を

行いました。テーマは「野菜ロケットで宇宙に行こう」 

ほうれん草とオキシドールでフイルムロケットが飛びました!!

不思議ですね。面白いですね。実験ってほんとに楽しい!!

  

  

そして宇宙に行ったら星の観察。その日に見える星座について説明してくれました。

大学の試験で忙しい所,たくさんの準備をしてくださいました。理科の楽しさ実感できたと思います。

数年ぶりに復活できたので,良かったです。

 

12月20日(水)パラアスリート学校訪問 6年生総合(福祉)

 福祉教育の指定を受けて3年目。今年で指定は終わります。東葛飾事務所管内で2校だけですが,

パラアスリートの学校訪問があると伺い,希望しました。6年生の皆さん,良かったですね。

 ちょうど出張と重なってしまい,途中で失礼してしまいました。(残念でした。)

クラスごとに車いすの体験をしました。リレーをやったのですが,なかなかうまく操作ができません。私も先生方と競争しました。

もちろん,先生方の方が上手でした。そして,バスケットの試合を行いました。

 

 

 このあと,先生方5人とパラアスリート1人で試合をやったそうですが,完全に負けてしまったそうです。

みんな試合に夢中で・・・。写真がありません。最後にお話を伺ったそうですが,やなぎっ子は何を感じ,どのように

考えたでしょうか。

 

 コロナ禍ではできなかった人との関わり・体験活動ができるようになって,多くの学びがありました。特に2学期は,

たくさんの方々に来校頂いたり,やなぎっ子が出かけていって貴重な体験をさせていただきました。

 今年度の学校目標の手立てとして,人との関わりと対話としました。学校でしかできない学びを大事にしていきたいと

考えたからです。人との出会いや対話によって,いろいろな気づきがあります。その気づきが大切です。

もう一度物事を考え直したり,捉え直したり,自分を見つめたり,自分と違う他者を実感したり・・・・。

それが自分の生き方を考えるきっかけとなったら嬉しいです。