文字
背景
行間
人との関わりから学ぶ(6年・4年)【校長室から】
12月18日(月)20日(水)面白学習ランド 4年生理科
12月20日(水)パラアスリート学校訪問 6年生総合(福祉)
2学期も多くの方にご来校頂きました。机の上だけでは学べないことがたくさんありました。
2学期も最後の最後まで充実した学びができましたので報告します。
12月18日(月)20日(水)面白学習ランド 4年生理科
4年生は,コロナ前に行っていた東京理科大学の学生さんにお願いしていた理科実験の授業を
行いました。テーマは「野菜ロケットで宇宙に行こう」
ほうれん草とオキシドールでフイルムロケットが飛びました!!
不思議ですね。面白いですね。実験ってほんとに楽しい!!
そして宇宙に行ったら星の観察。その日に見える星座について説明してくれました。
大学の試験で忙しい所,たくさんの準備をしてくださいました。理科の楽しさ実感できたと思います。
数年ぶりに復活できたので,良かったです。
12月20日(水)パラアスリート学校訪問 6年生総合(福祉)
福祉教育の指定を受けて3年目。今年で指定は終わります。東葛飾事務所管内で2校だけですが,
パラアスリートの学校訪問があると伺い,希望しました。6年生の皆さん,良かったですね。
ちょうど出張と重なってしまい,途中で失礼してしまいました。(残念でした。)
クラスごとに車いすの体験をしました。リレーをやったのですが,なかなかうまく操作ができません。私も先生方と競争しました。
もちろん,先生方の方が上手でした。そして,バスケットの試合を行いました。
このあと,先生方5人とパラアスリート1人で試合をやったそうですが,完全に負けてしまったそうです。
みんな試合に夢中で・・・。写真がありません。最後にお話を伺ったそうですが,やなぎっ子は何を感じ,どのように
考えたでしょうか。
コロナ禍ではできなかった人との関わり・体験活動ができるようになって,多くの学びがありました。特に2学期は,
たくさんの方々に来校頂いたり,やなぎっ子が出かけていって貴重な体験をさせていただきました。
今年度の学校目標の手立てとして,人との関わりと対話としました。学校でしかできない学びを大事にしていきたいと
考えたからです。人との出会いや対話によって,いろいろな気づきがあります。その気づきが大切です。
もう一度物事を考え直したり,捉え直したり,自分を見つめたり,自分と違う他者を実感したり・・・・。
それが自分の生き方を考えるきっかけとなったら嬉しいです。