日誌

2020年10月の記事一覧

5年東っ子スペシャルナイト祭

5年 東っ子スペシャルナイト祭 10月23日

 10月23日(金)に林間学校に替わる行事として「東っ子スペシャルナイト祭」を行いました。今年だからこそ,できることを子ども達が考え企画しました。
 当日,胸をワクワクさせながらお昼に元気いっぱいに登校。学年全員で円陣を組み気持ちを1つにさせて「東っ子スペシャルナイト祭」がスタートしました!

      

 最初の活動は「スペシャル謎解き学校レクリエーション」です。レク係が一生懸命問題を考え校内に問題を配置したり,いろいろな先生に問題を出題してもらったりして,学校全体を歩き回りながら難問にチャレンジしました。「難しい!」「分かってスッキリした!」といった声が学校中に響き渡り,子ども達は満面の笑みを浮かべていました。

      

 次の活動は,「ホットドッグ作り」です。ホットドッグ係は,みんなが美味しいホットドッグを作れるようにと,作り方を歌にして一生懸命説明してくれました。かまどからホットドッグを取り出すと…ホクホク美味しいはずでしたが,表面がまっくろくろすけ状態に…食べれる部分を見つけ,頬張り友達と笑い合う姿が印象的でした。

      
 
 次の「きもだめし」では,本物のおばけが驚く程,子ども達の仮装のクオリティーが高く,学校が恐怖と悲鳴でいっぱいになりました。全員が無事にゴールできて本当に良かったです!

      

 「キャンプファイヤー」は,残念ながら校庭では行えませんでしたが,各クラス,火の神に誓いを立てて炎を灯しました。その後,子ども達はグループリーダーが作ってくれた学年旗を囲み,全力で歌って踊り,笑顔がはじけました!

       

       

 最後の活動として,とても楽しみにしていた「手持ち花火」も,残念ながら中止に…
しかし,中原町会の方々によるサプライズの打ち上げ花火に子ども達は目を輝かせて見ていた姿がとても印象的でした。

       

 今回の行事を通して,子ども達は様々な活動を行う上で全力を出すことが,大変であることと共に気持ちがいいことを学びました。
この行事で学んだことを5年生の残りの生活を過ごし,最高学年の準備をしていきたいと思います。
「東っ子スペシャルナイト祭」にご理解とご協力を賜り,ありがとうございました。