酒小日記

2019年7月の記事一覧

2年生 水泳学習

 梅雨の合間でしたが,今日はプール日和でした。2年生は天気に恵まれ,今回で4回目のプールとなります。入れていない学年は,まだ1回という学年もあります。

上履きを丁寧に揃えており,感心しました。


水温は,ぬるいくらいだったようです。


工事により,シャワー周りもきれいにかつ,壁が倒れるような心配もなく安全になりました。

1年生 トウモロコシの皮むき

 本日の給食メニューの一つに子ども達の大好きなトウモロコシが出ます。夏を感じますね。そのトウモロコシの皮むきを1年生がやってくれました。全校児童の分を一生懸命に皮をむいてくれました。


皮むき体験の前に図書館指導員の稲垣先生から本の読み聞かせと粒のクイズがありました。
1つのトウモロコシに何粒あるのでしょうか? おわかりでしょうか?

正解は・・・500粒だそうです。

トウモロコシに関する本の読み聞かせ



皮むき体験


むけた時は,満面の笑みでトウモロコシを見せてくれ,微笑ましかったです。


自分達の手でむいたトウモロコシが給食に出るということで,1年生達は待ち遠しいのではないでしょうか。我々も待ち遠しいです。またその様子をお知らせいたします。

6年生 IT支援授業

 6年生の情報モラルの授業がありました。ITアドバイザーの方に講師としてお越しいただき,SNSの特徴やSNSを使う上でのルールやマナーを教わりました。


インターネットクイズなども行いました。楽しみながら知識を身につけます。


スライドを見ながら,SNSについて,個人情報を教えることや法律違反の動画の公開,一度載せたら消せないことなどを考える場面もありました。
ぜひ,この機会にご家庭でもお子様とルール,約束事の確認をしていただければと思います。

学習の様子

 梅雨の中でも子ども達は,学習を一生懸命に頑張っています。
4年生は,体育でキャッチバレーボールをしていました。普通のバレーボールとは違い,相手のコートにボールを入れる前にキャッチができるという動作が入るため,簡易的なルールとなり,運動が苦手な児童も楽しく活動ができるスポーツです。



6年生は,理科の葉の表面の様子や蒸散の学習をしていました。
顕微鏡を扱い,葉の様子を細かく観察します。理科支援員の宮崎先生も色々と補助をしてくださっています。