酒小日記

2020年1月の記事一覧

第4回お話給食スタンプラリー

 3学期初めての「お話給食」がありました。お話は「ほしじいたけ ほしばあたけ」という本です。4年生のクラスでブックトークです。


 スープは,えびしんじょとしいたけのすまし汁で,「干ししいたけ」と人参,白菜が入っておりました。とっても美味しかったです。


 昼休みは,お話給食のスタンプラリーがあり,図書室の外まで長蛇の列でした。図書館指導員の稲垣先生にカードのチェックをしてもらい,その後,図書委員会の児童が賞状を渡してくれます。



給食委員会と図書委員会の児童が作った手作り賞状がもらえます。
ちなみに明日は,「ベトナム風フォースープ」で干し椎茸が出ます。椎茸もこの取組をきっかけに嫌いだった児童も好きになってもらえたらと思います。

校歌の取り付け

 新しい体育館になり,校歌が設置してありませんでしたが,今日ついに校歌の取り付け工事があり,設置完了となりました。



 明日は,一斉放送にて,子ども達に体育館に校歌が取り付けられたことの連絡をします。そして,来週月曜日は全校朝礼がありますので,この校歌を見ながら,自信をもって元気に歌ってほしいと思います。

欠席状況

 インフルエンザも落ち着きました。今日の欠席状況です。

近隣の学校では,学級閉鎖が幾つか出ているので,油断せず,気を付けていきたいと思います。

4年生 総合学習の見学


本日,総合の「くらしやすい町」の学習で,校外に見学に行きました。
クリーンセンター,リフレッシュプラザ,光が丘近隣センターの3つのグループに分かれて,バリアフリー,ユニバーサルデザインや「便利」なものを探してきました。


行くまでの間にも,たくさんの発見がありました。


リフレッシュプラザで点字を発見しました。


クリーンセンターでセンサーで開閉するドアを発見しました。


光が丘近隣センターで貸し出し用の車いすを発見しました。


グループ活動の後に質問の時間もいただけました。

見学後には,
「何度も行ったことがあるのに,今日まで全く気付かなかった!」
と,驚く子どもたちの声がたくさん聞こえました。
また,大人でもなかなか気がつかないような発見をするグループもあり,「くらしやすい町」を考える総合の学習を通して,暮らしの中で身のまわりを見る視野が広がってきたことを感じました。

今回発見したことは2月の授業参観で発表する予定です。
是非,お越しください。