4年生の図工の授業に、有名な版画家の大野隆司先生にお越しいただきました。
「失敗しても大丈夫!」
と繰り返して声をかけてくださいます。
「なぜ、小学校をまわって授業をされるのですか?」と、質問した際、
「絵は上手に描けなくても。版画は上手にできる子がいます。褒めて、自信を持たせてあげたい。」
と、おっしゃっていました。
大野先生の心のこもった指導で、子供たちは版画にたいへん興味をもったようでした。
子供が得意なことは、それぞれです。
少しでも活躍できる機会を増やしてあげたいと感じながら、授業を参観しました。(校長 佐和)
![](https://kashiwa.ed.jp/otsu1-e/wysiwyg/image/download/1/7751/big)
![](https://kashiwa.ed.jp/otsu1-e/wysiwyg/image/download/1/7752/big)
![](https://kashiwa.ed.jp/otsu1-e/wysiwyg/image/download/1/7753/big)
![](https://kashiwa.ed.jp/otsu1-e/wysiwyg/image/download/1/7754/big)