文字
背景
行間
ブログ
令和5年度大一小子どもブログ
子供:あおぞら2組
あおぞら2組の前にはアイロンビーズがおいてあります。
色々なキャラクターなどがあり、全てとってもうまくてかわいいかったです。
僕もアイロンビーズをやってみたいと思いました。
(ゆうれい・卵焼き)
0
こども:給食委員会の活動
給食委員会さんたちは、色々な学年の配膳台をきれいにしてくれました。
おかげさまで、全学年の人たちが気持ちよく給食を食べれそうです。
ありがとうございました。
(たけのこ)
0
子供:3年生算数の勉強
今、3年生は算数で重さの勉強をしているそうです。
6年生は並べ方の勉強をしています。
この前、学力テストがありました。
みんな難しいと言っていましたが頑張ってやっていました。
だんだん勉強が難しくなってるけど中学校でも勉強についていけるように頑張りたいです。(菜の花)
0
こども:こども新聞
こんにちは前村長マンです。4年生が校外学習のことをまとめた新聞を作っていました。
竜巻を再現する機械等を見ることができたらしいです。
簡潔にまとまっていてすごいと思いました。
(全村長マン)
0
子供:廊下は、歩こう!
僕の学校の三階では、3年生が廊下を走ってしまうので、廊下の真ん中に紙がついたコーンが置いてあります。
その紙には、(廊下は走らない!、歩こう!!)などが、書かれています。
僕は、廊下を走らないことは、大切だと思いました。
(卵焼き・ゆうれい)
0