そらいろのたね(読み聞かせボランティア)

2023年2月の記事一覧

読み聞かせを行いました(2、4、6学年、むつみ)

学校ボランティア「そらいろのたね」による、読み聞かせの活動報告です。

 

2月8日(水)は、2、4、6学年とむつみ学級にて、読み聞かせを行いました。
以下に、各クラスで読んだ本をご紹介します。
(「本のタイトル」、 本を作った人の名前、の順で掲載しています)

 


2-1
「きゃっきゃキャベツ」いわさ ゆうこ
「うんこ!」サトシン/西村 敏雄

 

2-2
「こめんぶくあわんぶく」(幼児みんわ絵本)松谷 みよ子 /太田 大八
「ふじさんおはよう」福知 伸夫

 

2-3
「密林一きれいなひょうの話」工藤 直子/和田 誠
「わにわにのおふろ」小風 さち/山口 マオ

 

 

4-1
「七羽のカラス」(グリム昔話) ※語り
「なにになれちゃう?」チョー ヒカル

 

4-2
「ひとりきり」(『ふたりはきょうも』より)アーノルド・ローベル
「ゆきのけっしょう」小杉 みのり/武田 康男

 

4-3
「おかしなゆきふしぎなこおり」片平 孝
「きらきら」谷川 俊太郎/吉田 六郎

 

 

6-1
「蛾:姿はかわる」イザベル・トーマス/ダニエル・イグヌス
「たいせつなこと」マーガレット・ワイズ・ブラウン/レナード・ワイスガード

 

6-2
「ぼくとお山と羊のセーター」飯野 和好
「ゆきのけっしょう」小杉 みのり/武田 康男

 

6-3
「おもいのたけ」きむら ゆういち/田島 征三
「たこ」(『ふたりはきょうも』より)アーノルド・ローベル

 


むつみ
「うえにはなあにしたにはなあに」ローラ・M .シェーファー/バーバラ・バッシュ
「ほしをさがしに」しもかわら ゆみ

 

偶数学年のクラスにとっては、今年度最後の読み聞かせ、特に6年生は、小学校生活最後の読み聞かせとなりました。
1回につき1~2冊、年に8~9回。(コロナ禍ではお休みもありましたが)6年間で、少なくとも60冊前後の本を「そらいろのたね」からお伝えしてきたことになります。
子どもたちのこころの中に蒔かれた種が、いつか優しく芽吹く時が来たら…、読み手の私たちも嬉しく思います。

次回の読み聞かせは、2月22日(水)、1、3、5学年とむつみ学級にて行う予定です。

お楽しみに!

「東葛飾地区母親読書センター(母読)2月例会」のご連絡


学校ボランティア・読み聞かせグループ「そらいろのたね」より、「東葛飾地区母親読書センター(母読)2月例会」のご連絡です。


【絵本の力・聞く力~学校で読み聞かせをするということ~】

日時…2月17日(金)10:30~12:00(10:00~ 受付)
場所…柏市中央公民館 集会室1、2、3
講師…伊藤明美 氏
参加費…団体登録済みですので、発生いたしません。

参加を希望される方は、
①参加者氏名(ふりがな)
②在校児童クラス・氏名(※在校児のいない地域の方は、所属ボランティア名)
③連絡先(電話番号、メールアドレス)
を明記の上、以下のメールアドレスまでお申し込みください。
sorairo.nakahara@gmail.com(代表)
↑急なキャンセル等もこちらまで。

締切は2月15日(水)
※締切後の申込みについてはご相談ください。