学校の毎日をお知らせします

会議・研修 第2回研究協議会

 昨日、職員の研修会の『第2回校内授業研究会』を行いました。子どもたちの下校後、理科室で『研究協議会』全体会を行いました。今回も授業を参観後、講師の柏市教育委員会指導課、指導主事の丸山先生から御指導いただきました。

  

 職員は、4つのグループに分かれて、今日の授業について考察していきます。まず、1年生の授業者の南先生からの話です。

  

 今回も、より良い授業を行うために、成果・良かった点と課題・改善点を2色の「付箋」を使って、協議します。

  

 「付箋」に書いたことを貼っていきます。書かれた内容を項目ごとにまとめていきます。

  

 そして、グループで話し合ったことを発表しました。次に、6年生の授業者の青山先生からの話です。

  

 同じように、よかった点と改善点を「付箋」を使って、協議していきます。

  

 項目ごとにまとめたものを発表し合って、みんなで共有していきます。

  

  

 最後に、講師指導です。丸山先生から、本日の1年生、6年生の「授業展開」について、振り返りながら御指導いただきました。丸山先生が、「効果的なものとは、どんなことでしょうか?」と問いかけました。

  

 職員もジャムボードやスライドを使って、意見をまとめていきました。そして、第3回目の「授業研究会」に向けての取り組み方を確認しました。

   

 この「研究協議会」を通して、さらに指導力向上のために取り組んでいきます。丸山先生、本日は御指導いただき、ありがとうございました。