学校の毎日をお知らせします

会議・研修 6年生 租税教室

 今日は、6年生が『租税教室』を行いました。税理士の大金さんを講師にお迎えし、「税金のこと」について学習しました。

   

 「皆さんは、大人の年齢が変わったことを知っていますか?」「18歳です。あと6、7年で、大人になります。大人になると、『責任や義務』が生じます。」「たばこやお酒は、20歳からです。18歳からではありません。」

  

 「昔は、『年貢』と言って『米』を納めていました。でも、高い『年貢』に『百姓一揆』が起こって、・・・。」

  

 「税金は、誰が決めるかわかりますか?」「うーんと・・・。」「岸田さん、・・・。」「国会議員です。岸田さんも国会議員です。」「その国会議員は、・・・国民の選挙で決めます。18歳になると『選挙権』があります。大事な税金です。面白半分で投票をしてはいけません。」

  

 「世界には、ちょっと変わった税金があります。」「『ヒゲ税』や『ポテトチップス税』、『トランプ類税』や『窓税』などです。」「このお家、何か変ですよね。窓の税金をたくさん納めたくないから、窓を減らしている家があります。」

  

 学習が終わって、質問している子どもたちもいました。今日は、「税金のこと」だけでなく、「選挙のこと」や「これからの将来のこと」についてもアドバイスをいただき、大変興味深く学習することができました。大金さん、本日はありがとうございました。