文字
背景
行間
増西っ子
増西っ子 令和6年度(校長室より)
春がやってきました
今日は、とても暖かく春がやってきたことを実感する一日でした。
今週に入り、胃腸炎でお休みする子が増え、ある学級では学級閉鎖を行いました。
大きな広がりにはなっていないようで安心していますが、引き続き感染予防には努めていかなければと思っています。
具合が悪くなってしまった子が早く良くなりますように。
そして、いよいよ、明日は卒業式です。
今日は、6年生にとって、普通に過ごす最後の一日です。子供たちの顔を見るととても晴れやかで伸びやかで良い表情でした。
担任から、通知票を渡されるのを待っている間に卒業アルバムにサインとメッセージをもらい合う姿が見られました。
入学してから一番お世話になった1年生が6年生の教室にあいさつに行く場面もありました。
「ちょっとしたプレゼントを持ってきました。」
と、小さなイラストと手紙をペアの6年生に手渡し、
「6年生大好き!」
と声を掛けました。6年生は、ちょっと照れくさそうでしたが、嬉しかったと思います。
そして、今日の卒業式前日準備は、5年生が行いました。黙々と床を磨く子、友達と力を合わせて花鉢を運ぶ子など、みんな一生懸命でした。
1年生から5年生まで協力して装飾して作り上げた体育館で、明日、卒業式を行います。
職員も全員で、6年生の門出を祝い、送り出したいと思います。
リンクバナー
☆Teams保護者利用方法.pdf
・Classroomへの参加方法ipad.pdf
・★Google meetの使い方①.pdf
◆さわやかちば県民プラザ◆
さわやかだより
カウンタ
8
0
7
2
2
1