増西っ子

増西っ子 令和6年度(校長室より)

2月になりました

「1月は『行く』、2月は『逃げる』、3月は『去る』」とは、3学期はあっという間に過ぎ去ってしまうということを表した言葉です。その言葉通り、1月は瞬く間に行ってしまいました。その間の子供たちの様子については、簡単ですが、学校だよりに載せましたのでご覧ください。

今日は、来年度入学する新入生保護者を対象にした「入学説明会」でした。あと2か月ほどで、新しい1年生が入ってくるのですね。早いものです。

朝ご飯をしっかり食べることやたっぷり睡眠をとることなど、元気に学校で過ごせる体力がつくよう、ご配慮をお願いしました。

このことは、今いる在校生についても同じです。ご家庭でのご協力をお願いしたいと思います。

2月の全校朝会では、ま・す・おの「す」・・・すすんで体をきたえる子について話しました。寒いけれど、外で元気に体を動かし、丈夫な体を作っていきましょうと伝えています。

2月の登校日数は18日です。2月に逃げていかれないよう、落ち着いて過ごしていきたいと思います。2月もどうぞよろしくお願いいたします。