文字
背景
行間
2020年12月の記事一覧
2年生,持久走記録会
2年生は持久走のまとめとして,記録会を行いました。
今までの練習の成果を発揮し,試走よりも良いタイムを出そうという目標を持ち,記録会に挑みました。
800mを自分のペースで走ります!
待っている間は走っている友達を応援し,最後には拍手を送る様子が見られ,学年みんなで取り組んだ記録会になりました。
ご家庭での健康観察や温かい励ましの声掛けなど,ご協力ありがとうございました。
今までの練習の成果を発揮し,試走よりも良いタイムを出そうという目標を持ち,記録会に挑みました。
800mを自分のペースで走ります!
待っている間は走っている友達を応援し,最後には拍手を送る様子が見られ,学年みんなで取り組んだ記録会になりました。
ご家庭での健康観察や温かい励ましの声掛けなど,ご協力ありがとうございました。
授業参観・懇談会
3日(木),4日(金)授業参観,懇談会を行いました。
お忙しい中,多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
子ども達は緊張しながらも,どこか嬉しそうな様子が見られました。
普段の学習の様子を見ていただき,頑張っている点を見つけて,励ましていただく良い機会にしていただきたいと考えています。
感染拡大防止のため,限られた時間,限られた人数での参観になってしまいます。
ご家庭でもいつも以上にお子さんの話を聞いていただき,心配なことがありましたらいつでもご連絡をください。
引き続きご理解,ご協力をお願いします。
お忙しい中,多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
子ども達は緊張しながらも,どこか嬉しそうな様子が見られました。
普段の学習の様子を見ていただき,頑張っている点を見つけて,励ましていただく良い機会にしていただきたいと考えています。
感染拡大防止のため,限られた時間,限られた人数での参観になってしまいます。
ご家庭でもいつも以上にお子さんの話を聞いていただき,心配なことがありましたらいつでもご連絡をください。
引き続きご理解,ご協力をお願いします。
6年,調理実習
6年生は,家庭科で調理実習を行いました。
ベーコンとほうれん草の炒め物をつくります。
お湯を沸かしてほうれん草をゆでる間に,ベーコンを切っていきます。
班で協力して,手際よく進めているところもありました。
厚揚げとジャガイモの煮物は,アルミ箔の落とし蓋をして煮ていきます。
ピーラーでジャガイモの皮をむくのにも苦労している様子も見られました。
家での経験がある児童は,自信をもって慣れた手つきで作業を進めていました。
自分で作る料理は,いつもと一味違うようで,おいしく食べていました。
包丁やフライパンの扱いには,生活体験が表れます。
ご家庭でも料理をする機会を設けて,食べること,すなわち生きることへの意欲を高めていけるようご協力をお願いします。
ベーコンとほうれん草の炒め物をつくります。
お湯を沸かしてほうれん草をゆでる間に,ベーコンを切っていきます。
班で協力して,手際よく進めているところもありました。
厚揚げとジャガイモの煮物は,アルミ箔の落とし蓋をして煮ていきます。
ピーラーでジャガイモの皮をむくのにも苦労している様子も見られました。
家での経験がある児童は,自信をもって慣れた手つきで作業を進めていました。
自分で作る料理は,いつもと一味違うようで,おいしく食べていました。
包丁やフライパンの扱いには,生活体験が表れます。
ご家庭でも料理をする機会を設けて,食べること,すなわち生きることへの意欲を高めていけるようご協力をお願いします。
2年生,かむかむメニュー!
2年生の道徳で,栄養教諭の村中先生と「かむこと」の大切さを学習しました。
実際にご飯を30回かむことで,普段の給食をよくかんで食べていない自分に気づきました。
また,よくかむと,食べ物がよりおいしく感じることにも気付きました。
よくかむことは,虫歯予防になる,消化しやすくなる,おいしさがわかる,脳が働くなど良いことだらけです!
ぜひ,ご家庭でも,よくかんで食べることを意識してみてください。
実際にご飯を30回かむことで,普段の給食をよくかんで食べていない自分に気づきました。
また,よくかむと,食べ物がよりおいしく感じることにも気付きました。
よくかむことは,虫歯予防になる,消化しやすくなる,おいしさがわかる,脳が働くなど良いことだらけです!
ぜひ,ご家庭でも,よくかんで食べることを意識してみてください。