文字
背景
行間
2023年12月の記事一覧
12月12日の藤心 書き初め教室【5・6年生】
昨日に続いて今日も書き初め教室。今日は高学年の藤っ子たちが取り組みました。
5年生は「羽根つき」を書きます。どうも「根」が難しそうです。習字の先生に上手に書くポイントを教えてもらいました。藤っ子たちは、真剣に練習していました。
最初の1枚を記念撮影。書き初め大会の日までしっかりと練習してほしいと思います。
5年生の次は6年生。習字の先生と体育館へ行くと、すでに準備ができていたので、先生が「さすが6年生、素晴らしい。」と。静寂に包まれ、真剣さが伝わりました。礼儀が身についています。
話をしっかりと聞いた後は練習開始。「初」のバランス取りが難しいようでしたが、とても静かで、上手に書こうと集中している姿が素晴らしかったです。
6年生も最初の1枚を記念撮影。
この後の練習も集中力続いていました。
12月11日の藤心 書き初め教室【3年生・4年生】
習字の先生を特別にお招きして、書き初め教室を実施しました。今日は、3年生が1・2時間目、4年生が3・4時間目に体育館に集まって、書き初めの文字ごとの書くポイントや文字を書く位置や大きさなど細かいところまで詳しく教えていただきました。まずは3年生。緊張感のあるスタートもなかなかいい感じでした。
子ども達は、話をよく聞いて、真剣に1文字1文字書いていきます。練習が始まると先生たちにアドバイスをもらいながら、頑張っている姿が印象的でした。書き初め教室での最初の1枚を書き上げ、記念撮影。
このあとも練習は続きました。
次は4年生。昨年度、一度経験しているので雰囲気はわかっています。
練習が始まり、字形に気をつけながら書いていきます。「松かざり」の「松」と「ざ」が難しいようでした。
4年生も書き初め教室での最初の1枚を書き上げ、記念撮影。
その後も練習に励みました。
これから練習を続け、冬休み明けにある「校内書き初め大会」で成果を発揮してほしいと思います。
12月6日の藤心
今日の藤心は、早朝の雨も上がり、持久走練習の時間には晴れ間も見えてきました。そして、業間休みの時間には気持ちのよい快晴になりました。
藤心小には、開校当時、親学校の土小から移植した3本のイチョウがあります。
今、藤心小ではイチョウの葉が黄金色に輝いています。
校庭周辺も緑色、赤色、朱色、茶色の葉のほかに黄金色も増えて来ました。
校長室のちょうど前には柏の木があります。きれいな色を見せてくれています。この柏の木は、初代の校長先生が寄贈してくださったものです。
紅葉を楽しんだあとは、校庭や周辺の樹木の落葉が進み、厳しい寒さが藤心小にもやってきます。それでも、藤っ子のみんなはいつも元気です。
12月4日の藤心 3年消防署防災教室
3年生が社会科の学習で「消防署防災スクール」を実施しました。逆井消防署の消防士のみなさんが4台の消防署車輌で来校してくださいました。まずは映像で消防署の仕事について学びました。
防災スクールが始まってしばらくすると救急車の出動要請が入り、救急車はサイレンを鳴らし出発しました。貴重な場面に出会いました。
消防車には、さまざまなものが装備されていました。また、使いやすいように配置・格納されていることに、みんな驚いていました。
体験活動では消防服を着たり、水素ボンベを装着したり、20メートルホースを持ってみたり、子ども達は嬉しそうでした。
実際のものは、けっこう重たいということがわかり、大変さも感じることができました。出動前の早着替えの様子も実際に見せてもらいました。消防服をすぐに着て、現場に駆けつけるときの緊迫さが伝わってきました。
子ども達は、今日の「防災スクール」で学んだことをまとめていきます。 私たちを助け、守ってくれる消防署の方の凄さや大変さ、気をつけていること等、知ることができた3年生のみなさんは、どんなまとめ方をするのか楽しみです。