藤っ子日記(令和6年度)

藤っ子日記 令和6年度

6月3日の藤心 6月の全校朝会

今日は,体育館で6月の全校朝会を行いました。

高学年は開始時間の前に体育館に入り,静かに待っていました。

低学年の手本となり,とても立派でした。

 

校長先生の話

人権について話を聞きました。

子供達は「思いやり」や「ふわふわ言葉」などについて考えていました。

 

今月の生活目標

「手洗い・うがいを忘れずにしよう」について保健委員会の皆さんが発表してくれました。

改めて,手洗い・うがいの大切さに気付きました。

 

校歌

全校児童の元気な歌声が体育館に響き渡りました。

5月30日の藤心 イベント!【No2】

1時間目

今日の給食のメニュー「ソラマメ」のさやむき

3年生が担当しました。

「わー大きなさやなのに中はたった2つ」

「こんなに小さなものもあった!」と

たのしそうでした。

  

さやむきが終わった後には,図書館指導員の方から読み聞かせ

  

そらまめくんシリーズ何冊かありますので,ぜひ,読んでください

 

「ソラマメ」を調理室へ届けました

 

 

 

栄養士さん作 「そらまめくんのベット」が各クラスのワゴンにのって運ばれました

 

6時間目【6年生調理実習】

野菜炒め スクランブルエッグ

6年生になって初めての調理実習でした。さすがに手慣れていて,協力しながらスムーズに調理していました

 

  

 

おいしくできたかな?

 

5月30日の藤心 イベントがいろいろありました!

朝【きらきら2回目】

きらきらさんたちによる,「読み聞かせ」

今日は2回目でした。HPにはあまり載せられないのが残念ですが,どのクラスも,目をきらきら輝かせて,聞いていました。

 

1-1          そよかぜ

 

2-1          2-2

  

3-1          4-1          4-2

 

5-1          5-2

 

6-1          6-2

運動会本番 頑張ったね藤っ子!No2

【第2部】

親子で仲良くラストRUN!

 

 

元気いっぱい まっすぐはしれ!

 

 

5年生 100m走

 

 

藤小ソーラン2024

 

 

 

 

【第3部】

ダンシング玉入れ

 

 

 

赤白総力戦!勝つのはどっち?

 

 

 

 

心を一つに!

 

  

 

煌~Flying Flag~

 

 

 

  

 

 

 

 

5月25日の藤心 運動会本番!頑張ったね藤っ子

今朝は薄曇りで,さわやかな気候でした。

【第一部】

今年は,応援リーダーを結成し,全校合唱「ゴーゴーゴー」

大きな声で歌いました。気合十分

 

白組

 

紅組

 

2年生 「ひっぱれ ひっぱれ さいごまで」チャンス走

 

ようい!         ゴール!

 

4年「踏み切りカンカン~運命の選択~」

 

カンカン         ゴール

 

1・2年「アロハ・エ・コモ・マイ」

入場~  

入場~           アロハ~        

 

家庭科ボランティア

5年生の家庭科「ソーイングはじめの一歩」

5年生から学習する「家庭科」今年は,保護者のボランティアを募って学習のサポートをお願いしました。

今日は,「玉結び」動画を見ながら指の動きを確認!

なかなか難しいな。と苦戦をしながらも,「できた!」と笑顔。

優しく,丁寧に教えてくださった保護者の皆様。ありがとうございました!

   

  

入学式!

4月11日,満開の桜の中,第51回入学式が行われました。

31名のピカピカの1年生が入学して,令和6年度の藤っ子が勢揃いしました。

ちょっと緊張した様子でしたが、みんな立派に式を終えました。

教室に戻ってからも,担任の先生からお話を聞いたり,レクをしたりしました。

保護者の皆さんも,お子様たちの成長した姿に笑顔一杯でした。

  

困ったことがあっても,藤っ子のお兄さんお姉さんたちや先生方が,優しく教えてくれますよ。

楽しくみんなで学んで成長していきましょう!

令和6年度 スタートしました!

 4月1日,咲き始めた桜の花々と緑の森,そして活き活きとした先生方に迎えられ,15人の教職員が着任しました。そして4月5日の始業式で,元気いっぱいの藤っ子たち275名が勢揃いしました。今年度も,ひとりに寄り添った教育を目指して取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

始業式では,校長先生より学校教育目標の『目指す児童像』として,以下のお話をしました。

「思いやりのある子」~『想像力』を働かせてみよう~

『思い』とは,「心の動き」のこと,「感じる」ことです。『やり』とは,「相手の心に向かわせる・置いてみる」こ「と,すなわち『自分の心を,相手の心に置いてみる」ことなのです。人の気持ちになってみることは,心の余裕があれば誰にでもできます。「自分だったらこんなことされたらどう感じるかな」,と想像してから話したり,行動したりしてみると,お互いが楽しく気持ちよく生活できます。想像力を働かせて,コミュニケーションを取っていきましょう。

「進んで学ぶ子」~『主体的』に学んでいこう~

勉強でも運動でも,自分からやってみよう!という「やる気」があるとないとでは,身に付き方が違うそうです。いろいろなことに興味・関心を持って,調べてみる,トライしてみる。自分から進んでやることを,「主体的」と言います。自分の意思を持って,こうなりたいという気持ちで取り組むこと,学びが生きてきます。面白がって新しいことを学んでいきましょう。先生方も,わかりやすい授業,ワクワクする授業をみなさんに提供していきます。

「元気よくやりぬく子」~『継続は力なり』 体と心を健康に~

 「一年の計は元旦にあり」という言葉がありますが,4月は学校においては一年の始まり,お正月のような時です。どんな一年にしていきたいか,何を頑張りたいか,目標を決めてみましょう。そして,自分の立てたゴールに向かって努力を続けてみましょう。一年後にやりぬいた自分に,自信が持てるようになります。小さな目標でもコツコツ取り組むことに価値があります。また,体と心の健康を目指していろいろな活動に進んで取り組みましょう。いろいろな背景を持った人々と協働し,未来を創っていく子ども達に身につけてほしい力です。 

すべての子どもたちが「楽しい学校・安全で安心な学校」と実感できるよう,職員一同力を合わせて取り組んでまいります。保護者の皆様ならびに地域の皆様方には,今年度も藤心小の教育活動へのご理解・ご協力を賜りますよう,どうぞよろしくお願いいたします。