文字
背景
行間
藤っ子日記(令和6年度)
6月3日の藤心 6月の全校朝会
今日は,体育館で6月の全校朝会を行いました。
高学年は開始時間の前に体育館に入り,静かに待っていました。
低学年の手本となり,とても立派でした。
校長先生の話
人権について話を聞きました。
子供達は「思いやり」や「ふわふわ言葉」などについて考えていました。
今月の生活目標
「手洗い・うがいを忘れずにしよう」について保健委員会の皆さんが発表してくれました。
改めて,手洗い・うがいの大切さに気付きました。
校歌
全校児童の元気な歌声が体育館に響き渡りました。