令和5年度まで

今日の一枚 令和5年度まで

1年生のみなさん(動画更新)

21にちは ひさしぶりに あえて せんせいたちは 
とても うれしかったです。


みんなが おうちで がんばっていることが よくわかりました。

らいしゅうは 1にちだけ とうこうします。
26にち 27にち 28にち のうちの きまったひです。

1じかん がっこうで すごします。

たのしみに まっています。

どうがを こうかい しました。
「おんがく けんばん はあもにかの つかいかた①」
「おんがく けんばん はあもにかの つかいかた②」
「さんすう いくつといくつ」 です。

ぜひ みてください。
様子 様子2


 

ひまわり学級のみなさんへ

21日は(すこ)しの(あいだ)でしたがみんなの(かお)()られてうれしかったです!!

6月からは(すこ)しずつ学校(がっこう)()ることができますね。

 

先生(せんせい)のかぼちゃはカビましたが、みんなのおうちのかぼちゃはねっこがでてきたようでびっくりしました。ぐんぐん(おお)きくなるのでよくかんさつしてくださいね。

 

6月のカレンダーのおてほんです。かたつむりやあじさいは学校(がっこう)でつくりましょうね。

 

さて、レインコートちゃんの作り方(つくりかた)、カンフーたいそう、かん()九九(くく)、モンキーバナナ(えいごのダンス)の動画(どうが)をはいしん予定(よてい)です。26日にみんなでカンフーたいそうをしましょう!!

 

つぎに学校(がっこう)()るのは26日8:30~9:30です。みんなと会えることをたのしみにしています!!!

吹奏楽部の皆さんへ その2


 みんさん、元気にしていますか。先日の登校日に何人か見かけましたが、少し成長した姿を見て嬉しく思いました。

 コンクールの件、みなさんももう知っているかと思いますが、中止になりました。
全日本も中止、東日本も中止、千葉県は最後まで何かできる方法はないか考えていたようですが、結局皆さんの命を優先するということで、中止になりました。

 私は、コンクールで賞を取ることができないのが寂しいのではなく、コンクールを通して自分の限界まで諦めずに頑張ったり、仲間のために心を動かし自分にできることはないかと考える そんなひと夏の経験を君たちに与えてあげられないことが寂しいです。

 この2ヶ月間、皆さん楽器を持って帰って自分のために、そして仲間のために練習してきたと思います。コンクールがなくなったからと言って、その気持ちや努力を無駄にはしたくないですよね。全体無駄ではないですし、無駄にしないよう、私も考えています。

 これから分散登校が始まりますが、音楽の授業や部活は、通常授業に戻るまで、始めることはできません。みんなの一人一人の努力で通常に戻ったときには、コンクールに変わる目標をいくつか考えていますので、皆さんに相談します。
6年生にとっては、最後のコンクールでしたが、それに変わる思い出を残してあげられるよう私は努力しようと思います。

 それまで、みんさんは自分や家族を大切にしてください。そして、会えなくても仲間を思いやる心を忘れずに、私たちは「心」でつながっていましょう。
 
 持ち帰っている楽器は、部活が始まるまで家で練習してください。
おうちの事情でマウスピースのみ持ち帰っていて楽器を学校で吹きたい場合は、相談に来て下さい。

 笑顔で再会できる日を楽しみにしています。

吹奏楽部顧問 野﨑照代

5年生のみなさんへ


お元気ですか?先生たちは今週金曜日にみなさんに会えることを楽しみにしています!

先日配った課題の中で、印刷ができていなかったため解けない問題や選択肢に答えがない問題がありました。ごめんなさい。

社会のプリント「高原の人々のくらし」3
 (自分たちの地域の年間平均気温のグラフを書く問題)

理科のプリント「気象観測(2)」2の(2)(3)(4)
 (気象庁衛星からとった雲の様子を読み取る問題)

理科のプリント「天気の変わり方」1
 (A→B→Cの天気図から雲の動きを読み取る問題)


この3つの問題はできないのでやらなくて大丈夫です。
+
社会のプリント「1-2国土の地形の特色」1の中に「石狩平野」と「筑紫平野」「木曽川」「最上川」「関東山地」が選択肢にないので、場所を確認し、言葉で書いてください。


以上の4つのプリントについて。もう一度確認してください。よろしくお願いします。また、先生たちの動画も新しいものを作りましたので、ぜひ見てください。

NEW モンシロチョウのサナギ

3年生のみなさん,元気ですか
音楽や算数の動画は見ましたか。
学校のキャベツに,この間は,あおむしがいました。
今日見てみると,さなぎになっていました。
本当なら,理科の時間にかんさつするのですが,
できないので,写真をのせます。
大きさは1cm5mmくらい。色はきれいな黄緑色です。
このあと,黄土色になって,かえります。
おとなのちょうになるのを,おうえんしましょう。

NEW ひまわり学級より

ひまわり学級(がっきゅう)のみなさん元気(げんき)ですか?

先生(せんせい)たちは7(にち)にみんなと()えてとてもうれしかったです。

11日に英語(えいご)図工(ずこう)生活(せいかつ)単元(たんげん)動画(どうが)HPにのせました。みなさんはもうみましたか?
ベイビーシャーク!!!

図工(ずこう)のカレンダーの見本(みほん)です。どこでもいいので、画用紙(がようし)自分(じぶん)をかきましょうね。

 

また、こくごの音どくや、しいくごやのおせわのしかたのどうがもはいしんよていです。
さて、
動画(どうが)でしょうかいしたかぼちゃとじゃがいものめが()て大きくなってきました。また、ミニトマトとなすをうえました。学校(がっこう)に来たときに(はたけ)も見てくださいね。

みんなの(いえ)のらっかせいとかぼちゃはどうでしょうか?学校(がっこう)のらっかせいはちょっとねっこが()てきましたよ。先生(せんせい)のかぼちゃのたねはカビてしまいました。 

かぼちゃはめやねが()てくるのに1か(げつ)ぐらいかかるので、(つち)にうえるか、カビたらすててください。学校(がっこう)のらっかせいは、14(にち)にはたけにうえました。もし(いえ)で土にうえかえられないときは、学校(がっこう)にもってきてください。

(きゅう)気温(きおん)()がり、あつくなってきました。コロナやかぜにまけずに、すごしてくださいね。

つぎに学校(がっこう)()るのは21(にち)です。元気(げんき)(かお)()えるのを(たの)しみにしています。

)          

1年生 学習動画作成風景

今日は,1年生の先生方が朝から,学習動画の作成をしていました。

これは何をしているかというと・・・

鍵盤ハーモニカの伴奏に合わせて,校歌を歌っています。
先生と一緒に家で歌ってくださいね。

次に,5月7日に,保護者の方と持ち帰った「あさがお」のたねまきの動画です。
担任の先生が子ども達と同じ「あさがおセット」を使って種まきをする動画を見ながら,1年生が一緒に種まきできるように撮影しました。
この他にも,国語の「文字を書くときの姿勢と鉛筆の持ち方」や「ひらがなの練習の仕方」などを撮影しました。

そして最後に算数の「かずをかぞえてみよう」。
1組の小野先生が作詞作曲をした歌にあわせて,楽しく歌いながら1~10の数と数字を学べるようにしてあります。
これは,木曜日にアップする予定です。1年生のみなさん,口ずさんでくださいね!
 

2年生のみなさんへ ~クイズのこたえ~


2年生のみなさん,元気にしていますか?
5月7日は,みんなの元気なすがたをみることができて,先生たちはとてもうれしかったです。
だんだんあつくなってきましたね。ひきつづき,ウイルスにまけないように,健康にきをつけてせいかつしましょう!


どうがのクイズは見てくれたかな?
こんかいは,こたえをはっぴょうします!

【1もんめ】2年生の1年かんでならうかん字はなんこですか?

 【こたえ】160こ


【2もんめ】こくごのきょうかしょに,きつねがしゅじんこうのおはなしがありま  
      す。そのおはなしのだいめいはなんでしょう?

 【こたえ】きつねのおきゃくさま


【3もんめ】ぶんぼうぐやさんでペンとけしゴムをかいました。2つあわせて110
      えんでした。ペンはけしゴムより100えんたかいです。けしゴムはい   
      くらでしょう?

 【こたえ】5えん

みんなはわかったかな?
こんどはみんなももんだいをかんがえてみてね!

1年生対面日 2~6年生登校日

5月7日(木)8日(金) 
5月の太陽がキラキラ輝き,さわやかな2日間に,柏八小に子ども達が元気に登校しました。
1年生はランドセルを背負い,保護者の方と教室で担任の先生とお話をしました。
2~6年生は,「3密」ならないように,場所や時間を工夫して,各担任の先生から新しい教材をもらったり,家でがんばった課題を提出したりしました。
子ども達の姿が,そして笑顔が学校にあるという「あたりまえの景色」が何と貴重で幸せなことか。
少しずつ少しずつ快方にに向かっている状況を確信しながら,そして決して油断をしないように学校再開に向けて進んでいきたいと思います。
1年生】
 

 
【2年生】
 
【3年生】
 
【4年生】
 
【5年生】
 
【6年生】
 

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん,今日は,かだいの配付で,みなさんに会うことができて,うれしかったです。休校はまだまだつづきますが,元気にすごしてほしいです。
①前に動画で出した問題の答えです。いくつできたかな?
 一 二 三 五 六 七 九 十 大 土 士 口 日 田 千 干 上 下 山 川 王 玉 水 火 人 入 円 力 刀 石 米 天 子 正 光 工 才 丁 平 旧 示 元 困 尺 己 兄 区  まだあるかもしれませんね。
   
②習字セットの見本です。


③学校の畑にうえたキャベツに,モンシロチョウのよう虫(あおむし)がたくさん見つかりました。理科の教科書の写真と見くらべてみよう。
④校庭に春の花がたくさんさいています。これも理科の教科書の写真と見くらべてみよう。じゅんに,
タンポポ カラスノエンドウ ノゲシ ハルジオン オオイヌノフグリ ナナホシテントウムシ



 
次に元気で会えるまで,楽しみにしてまっています。