四中日記 平成30年度
授業中のひとコマ(1年生理科)
1年生の理科の授業は、いろいろな気体について学習しています。実験のやり方の説明を受け、その後は班ごとに、マグネシウムに塩酸を加え、水上置換法によって気体(水素)を収集。気体に火をつける実験を行っていました。子どもたちから実験は楽しいという声がありました。
授業中のひとこま(2年生英語)
今日は、ALTの先生が2年生の英語の授業に参加してくれました。日本とアメリカの文化の違いを教えてくださり、生徒たちは驚きの表情を見せていました。いつか海外旅行に行ったとき、今日教わった知識と練習した表現(ファーストフード店での注文方法について)が生かせるといいですね。
学年立会演説会(2学年)
6校時に学年立会演説会が行われました。どの立候補者も堂々と演説を行い、頼もしく感じました。本番は10月1日午後です。
今後は各委員会の委員長立候補者を募り決意表明をしてもらう予定です。
授業中のひとコマ(2年生美術)
2年生の美術では、墨をつかって絵手紙(はがき)を作成しています。野菜や風景など身近な題材で味のある作品作りをしています。墨で描くことにより引き締まった絵になっていて、完成が楽しみだと感じました。
授業中のひとコマ(1年生国語)
1年生は漢字について学習しています。漢字は字体によって画数が違うので、正確な画数を調べる授業を行います。日頃、漢和辞典を手にすることは少ないと思われますが、漢和辞典の使い方の説明を受け、一人一冊持ちながら教え合いができるよう班で調べ学習をしていました。