2018年10月の記事一覧

合唱コンクール前日

 いよいよ、子どもたちはもちろん、保護者の皆様や地域の皆様も楽しみにされている合唱コンクールが明日となりました。しっかりとした歌声がどの学級も響いていました。本当に明日が楽しみですね。各学級の曲目は次の通りです。(※ポスターは学級代表が描いたものです。)
110:30~ 学年合唱「大切なもの」

1-2COSMOS」   ②1-1「マイバラード」

1-4「空駆ける天馬」   ④1-3HEIWAの鐘」
     
211:25~ 学年合唱「変わらないもの」

2-2「青い鳥」      ②2-1「地球の鼓動」

2-3「響きあう命」    ④2-4「道」
     
昼食12:1513:15
313:15~ 学年合唱「春に」

3-3「信じる」      ②3-2「プレゼント」

3-1「言葉にすれば」   ④3-4「俵積み唄」
      

授業中のひとコマ(家庭科2年生)

 技術・家庭科の後期の授業は家庭科です。今回は家庭科の授業で調理実習(春巻きづくり)が行われていました。事前に実習計画を立てた作業手順になっているか班のメンバーで確認したり、使用した調理器具を洗ったりなど意欲的に実習を行っていました。自分たちでつくった春巻きは格別だったことと思います。
   

     

新人戦大会速報⑨

 1027(土)に、雨天順延されていたサッカー大会(準決勝・決勝)があけぼの山農業公園で行われ、優勝の栄冠を勝ち取ることができました。保護者の皆様はじめ関係者の皆様には、応援等のご協力ありがとうございました。県大会は1110日(土)から開催予定です。

○準決勝  対 光ヶ丘中 2-1

○決勝   対 三中   3-0
   

読み聞かせ③

 本日、2年3,4組の朝読書はボランティアの方による読み聞かせが行われ、3組の題材は「走れメロス」、4組は「像と耳鳴り(恩田 陸)」でした。両学級ともに静かに聞き入っています。終了後はボランティアの方から本日の題材の説明や著書等の紹介があり、このような機会に少しでも多くの本にふれてほしいと思いました。

    

学校評議員会議

 本日、第2回学校評議員会議が開催されました。毎年、地域の関係諸機関・団体の代表者の方に評議員をお願いしています。今回は、二学期末に実施予定の学校評価アンケート項目についてと授業参観や地域からみた学校(生徒の様子)等について、ご意見を頂戴しました。

 評議員の皆様からは、多くの子どもたちが授業にしっかり取り組んでいる。環境整備として廊下に子どもの作品があることはよい。授業の成果物の活用が学習の意欲化や学校が落ち着くベースになっている。机や椅子の高さが体型に合わない生徒が見られる。自分で考えて行動するなど主体性の育成や学校間の連携等、他の参考となるものを取り入れるなど指導の充実に向けたご意見をいただきました。