文字
背景
行間
2017年5月の記事一覧
ピザトースト
牛乳
ピザトースト
ほうれん草とコーンのバター炒め
ポトフ
カフェオレゼリー
小魚アーモンド
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/708/medium)
今日はパンの献立です。
玉ねぎ、ピーマン、ツナなどの具材をトマトで煮込み、ピザソースを作りました。
厚切りトーストにのせてオーブンで焼き上げ、ほどよくチーズが溶けたところで
配缶します。だしの効いた野菜たっぷりのポトフと合い、生徒達もたくさん食べて
くれました。
今日は2年生が林間学校から帰ってきます。
ひとまわり大きく成長した姿をみせてくれるのを
楽しみにしています。
ピザトースト
ほうれん草とコーンのバター炒め
ポトフ
カフェオレゼリー
小魚アーモンド
今日はパンの献立です。
玉ねぎ、ピーマン、ツナなどの具材をトマトで煮込み、ピザソースを作りました。
厚切りトーストにのせてオーブンで焼き上げ、ほどよくチーズが溶けたところで
配缶します。だしの効いた野菜たっぷりのポトフと合い、生徒達もたくさん食べて
くれました。
今日は2年生が林間学校から帰ってきます。
ひとまわり大きく成長した姿をみせてくれるのを
楽しみにしています。
さばのみそ煮&試食会
牛乳
ご飯
さばのみそ煮
梅肉和え
けんちん汁
メロン
抹茶大豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/707/medium)
今日は和食の献立です。
主菜はさばのみそ煮です。鉄釜でことこと煮て味をゆっくり染みこませました。
ご飯がすすむようにしっかりめに味をつけています。副菜の梅肉和えとけんちん汁は
野菜をたくさん加えて、だしを効かせてさっぱりとした薄味に仕上げました。
栄養満点の献立です。
また、今日は2-1の教室を借りて給食試食会を行いました。
参加してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
ご飯
さばのみそ煮
梅肉和え
けんちん汁
メロン
抹茶大豆
今日は和食の献立です。
主菜はさばのみそ煮です。鉄釜でことこと煮て味をゆっくり染みこませました。
ご飯がすすむようにしっかりめに味をつけています。副菜の梅肉和えとけんちん汁は
野菜をたくさん加えて、だしを効かせてさっぱりとした薄味に仕上げました。
栄養満点の献立です。
また、今日は2-1の教室を借りて給食試食会を行いました。
参加してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
セルフタンドリーチキンサンド
牛乳
セルフタンドリーチキンサンド
和風サラダ
コーンポタージュ
ヨーグルト
小魚カシューナッツ
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/697/medium)
今日はパンの献立です。
オーブンで焼き上げたタンドリーチキンとキャベツをパンに挟んで食べます。
スパイスの効いた香りよいチキンが食欲をわかせます。
1年生は初めての中間テストでした。緊張の間のパン給食は喜んでいました。
2年生はいよいよ来週から林間学校です。体調に気をつけて元気に
いってらっしゃい!!
セルフタンドリーチキンサンド
和風サラダ
コーンポタージュ
ヨーグルト
小魚カシューナッツ
今日はパンの献立です。
オーブンで焼き上げたタンドリーチキンとキャベツをパンに挟んで食べます。
スパイスの効いた香りよいチキンが食欲をわかせます。
1年生は初めての中間テストでした。緊張の間のパン給食は喜んでいました。
2年生はいよいよ来週から林間学校です。体調に気をつけて元気に
いってらっしゃい!!
油淋鶏
牛乳
ご飯
油淋鶏
バンサンスウ
にら卵スープ
メロン
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/682/medium)
今日は中華の献立です。
主菜には皆が大好きから揚げに葱で作った甘酸っぱいソースをかけ
油淋鶏を作りました。ご飯がすすむ一品です。
明日は1年生が初めての中間テストです。
しっかり食べて勉強頑張りましょう。
ご飯
油淋鶏
バンサンスウ
にら卵スープ
メロン
今日は中華の献立です。
主菜には皆が大好きから揚げに葱で作った甘酸っぱいソースをかけ
油淋鶏を作りました。ご飯がすすむ一品です。
明日は1年生が初めての中間テストです。
しっかり食べて勉強頑張りましょう。
きつねうどん
牛乳
きつねうどん
はたはたの唐揚げ
柏野菜のサラダ
きな粉トースト
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/681/medium)
今日はうどんの献立です。
おだしを効かせ、甘辛く煮たきつねをのせて食べます。
野菜もたくさん食べられて、栄養満点の献立でした。
きつねうどん
はたはたの唐揚げ
柏野菜のサラダ
きな粉トースト
今日はうどんの献立です。
おだしを効かせ、甘辛く煮たきつねをのせて食べます。
野菜もたくさん食べられて、栄養満点の献立でした。
鰆の西京焼き
牛乳
ご飯
鰆の西京焼き
梅肉和え
呉汁
ごま団子
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/680/medium)
今日は和食の献立です。
主菜はさわらというお魚に下味をつけオーブンで焼き上げ、西京みそで
作ったたれをかけました。
ご飯がすすむおかずです。
副菜の梅肉和えはさっぱりとし、蒸し暑い今日にぴったりの
和え物でした。
ご飯
鰆の西京焼き
梅肉和え
呉汁
ごま団子
今日は和食の献立です。
主菜はさわらというお魚に下味をつけオーブンで焼き上げ、西京みそで
作ったたれをかけました。
ご飯がすすむおかずです。
副菜の梅肉和えはさっぱりとし、蒸し暑い今日にぴったりの
和え物でした。
五目炒飯
牛乳
五目炒飯
鶏肉と大豆の揚げ煮
わかめスープ
美生柑
福福豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/679/medium)
今日は中華の献立です。
五目炒飯もスープも食材の味をいかし、だしを効かせて
あっさりと仕上げました。
週末から暑い続いています。
しっかり食べて水分補給をし、体調管理をしましょう。
五目炒飯
鶏肉と大豆の揚げ煮
わかめスープ
美生柑
福福豆
今日は中華の献立です。
五目炒飯もスープも食材の味をいかし、だしを効かせて
あっさりと仕上げました。
週末から暑い続いています。
しっかり食べて水分補給をし、体調管理をしましょう。
二色揚げパン
牛乳
二色揚げパン
わかめとコーンのサラダ
具だくさんポテトスープ
ヨーグルト
小魚アーモンド
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/677/medium)
今日は2・3年生が中間テストです。
テストの合間の楽しい給食時間を・・
と、給食は人気の揚げパンにしました。
生徒達は口のまわりにきなこやココアをつけながら
一生懸命食べていました。
しっかり食べて頑張りましょう。
二色揚げパン
わかめとコーンのサラダ
具だくさんポテトスープ
ヨーグルト
小魚アーモンド
今日は2・3年生が中間テストです。
テストの合間の楽しい給食時間を・・
と、給食は人気の揚げパンにしました。
生徒達は口のまわりにきなこやココアをつけながら
一生懸命食べていました。
しっかり食べて頑張りましょう。
たけのこと豚肉のおこわ
牛乳
たけのこと豚肉のおこわ
鮭の塩麹焼き
磯香和え
田舎汁
牛乳みかんかん
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/676/medium)
今日は和食の献立です。
主食はもち米を少し加えたおこわです。
たけのこを少し大きめに切り、食感よく仕上げました。
鮭には塩麹をつけオーブンで焼き上げ、しっとりまろやかな味に
できました。
とてもよく食べてくれました。
たけのこと豚肉のおこわ
鮭の塩麹焼き
磯香和え
田舎汁
牛乳みかんかん
今日は和食の献立です。
主食はもち米を少し加えたおこわです。
たけのこを少し大きめに切り、食感よく仕上げました。
鮭には塩麹をつけオーブンで焼き上げ、しっとりまろやかな味に
できました。
とてもよく食べてくれました。
ジャンバラヤ
牛乳
ジャンバラヤ
エスニックサラダ
キャベツのスープ
甘夏みかん
小魚カシューナッツ
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/668/medium)
今日の主食はちょっぴりスパイシーなジャンバラヤです。
豚挽肉と玉ねぎや人参、ピーマンなどを数種類のスパイスで炒めて
ご飯と合わせました。どの学年もとてもよく食べていました。
スープはだしを効かせているので、塩が予定よりも少なくてすみました。
塩分控えめですが味わい深いスープに仕上がりました。
明日もたくさん食べてくださいね。
ジャンバラヤ
エスニックサラダ
キャベツのスープ
甘夏みかん
小魚カシューナッツ
今日の主食はちょっぴりスパイシーなジャンバラヤです。
豚挽肉と玉ねぎや人参、ピーマンなどを数種類のスパイスで炒めて
ご飯と合わせました。どの学年もとてもよく食べていました。
スープはだしを効かせているので、塩が予定よりも少なくてすみました。
塩分控えめですが味わい深いスープに仕上がりました。
明日もたくさん食べてくださいね。