旭東小日記

2024年5月の記事一覧

1・2年生の玉入れ練習

1・2年生は、団体種目で玉入れを行います。今日は、曲に合わせて実際に玉入れを行いました。練習でしたが、とても上手にできていました。当日は、1・2年生のかわいらしい玉入れを楽しみにしていてください。

3年以上の団体種目練習

今日は、3年生以上の児童が紅白に分かれて団体種目の練習を行いました。今年度は、3年生以上の児童は、団体種目(大玉転がし・綱引き・台風の目)の中から1種目を選択するため、自分の出場する種目ごとに分かれて練習を行いました。紅組も白組も本番のように、気合いが入っていました。運動会の当日、どちらの組が勝つのか楽しみです。

  

運動会全体練習②

2回目の全体練習を行いました。昨日の夕方に先生方でテントを設置したので、子どもたちはテントの下で応援することができました。今日の練習は、各競技の集合場所などを確認しながら、全体を通してみました。日差しが強い中での練習でしたが、子どもたちも頑張っていました。25日の運動会当日は、子どもたちが活躍している姿を楽しみにしていてください。

  

  

運動会に向けての準備

5月25日の春季運動会に向けて、子どもたちの練習も進んでいますが、会場の準備も進めています。本日の天気予報では、25日は曇りの予報ですが、当日の熱中症予防として、児童席の全てにテントを張ります。そのために、近隣校からテントを6張、借りてきました。当日は、雨が降らず、暑すぎず、心地よい気候で、運動会が開催できることを願っています。