今日の給食

2019年6月の記事一覧

641Kcal

〇今日の献立
 味噌ラーメン 
カシューナッツの揚げ煮 杏仁豆腐 小魚 牛乳



〇ひとくちメモ
 旭東小特製味噌ラーメンです。スープはだしにこだわり、麵はのびにくい太麵にこだわって作っています。味噌は、昔ながらの調味料で冷蔵庫がなかった時代から保存食としてどの家にもありました。みそは、体を作るたんぱく質、骨を丈夫にするカルシウム、鉄、リンが含まれています。その味噌を使った味噌ラーメンをたのしんでください。

595Kcal

〇今日の献立
 ごはん ふりかけ 
赤魚(めぬけ)のから揚げレモン塩 野菜の辛し和え なめこ汁 さくらんぼ 牛乳



〇ひとくちメモ
 さくらんぼ

 今日のデザートは、山形県産のさくらんぼです。ジューシーで甘いさくらんぼが届きました。さくらんぼには、とりすぎた塩を体の外にだすはたらきのカリウム、おなかの調子を整える食物せんい、身体の調子を整えるいろいろなビタミン類が多く含まれています。種に気を付けて食べてください。

603Kcal

〇今日の献立
 ガーリックトースト とり肉と大豆のトマト煮(うずらの卵入り) イタリアンサラダ パプリカ 晩柑 小魚 牛乳


〇ひとくちメモ
 ガーリックトースト

にんにく、パセリとオリーブエキストラバージンオイルを合わせたものをパンに塗ってオーブンで焼きました。オリーブオイルの香りを楽しんでください。教室での会話で「わたし、給食でガーリックトーストを食べてからオリーブオイルが好きになりました」と言われその女の子の好きなものが増えてよかったな~と思いました。

609Kcal

〇今日の献立
 マーボー丼 ナムル 
中華卵スープ 卵入り いりカシューナッツ 牛乳



〇ひとくちメモ
 カシューナッツ

カシューナッツは、独特の食感と甘い口当たりが魅力のナッツです。中華料理にも使わられている世界中の中で人気の高いナッツです。カシューナッツの脂肪は、60パーセント、オレイン酸でできています。オレイン酸は、女の子、男の子の皆さんの美しいお肌を作る大切な栄養です。美しくなーれ。

672Kcal

〇今日の献立
 コッペパン 
いちごジャム じゃが芋のチーズソース煮 ひじきのサラダ 小魚 牛乳


〇ひとくちメモ
 パンの食べ方

 パン全部にジャムを塗ってパンを丸ごとかじっている人がいたり、パンを一口分ずつちぎってジャムをつけて食べている人がいたり、パンをぎゅうとつぶして食べていたりいろいろいな人がいます。その中では、パンを一口分ずつちぎりその都度ジャムをつけて食べることをお勧めします、