あさひっこ

2022年4月の記事一覧

6年理科の授業

6年生「ものの燃え方」の実験が始まりました。まん延防止等重点措置の間は理科の実験もなかなかままなりませんでした。今年度はこのような実験を始めることができて嬉しい限りです。ろうそくの火がふたをした瓶の中でどのように変化するかを観察しています。ろうそくに火をつける体験は,ご家庭ではあまりやらないことではないでしょうか。この実験は,実は貴重な体験なのかもしれません。

学級委員任命式

21日(木)学級委員の任命式が行われました。各学級で選ばれた学級委員が校長先生から任命状をいただきました。任命状には新学級委員への熱い期待が込められています。選ばれた皆さん,頑張ってくださいね。

5年生 天気の観察

 5年生の理科の学習では、天気の変化について学びました。

数日間、空の様子を写真に撮り、雲と天気の関係を考えました。

簡単なレポートを作成しました。

 この活動では、子ども達のタブレット技能の向上もねらって行いました。

昨年度から一人一台端末が全児童に支給され、時代に合わせた学習環境が整ってきました。

ですが、教員も含め、まだまだ不慣れです。積極的に活用していく中で、スムーズに、効率的に、効果的に使えるようになるよう努めていきます。ご家庭でも、タブレットの充電や家庭での使用のルール指導など、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

スクールソーシャルワーカーと県スクールカウンセラー

スクールソーシャルワーカーの新名好美先生です。スクールソーシャルワーカーとは,子供が抱えている悩みを解決するために,家庭と学校,児童や家庭と外部相談機関などをつなぐ役割をします。新名先生は豊四季中学区担当で,本校には基本的に月曜日来校します。

県スクールカウンセラーの小澤敬子先生です。柏二小にいる柏市のカウンセラーとは別に,月1回本校を担当してくださいます。次回来校は5月16日です。お子さまのことで悩むことがありましたら,ぜひご相談ください。相談のある方は,事前に本校教頭まで電話や連絡帳などでお知らせください。