コミュニティスクールのあゆみ

コミュニティスクールのあゆみ

令和5年9月19日 稲刈り

地域の方々が岩石園で育てていた稲の刈り取りを、17日の日曜日にしていただきました。

ふるさと協議会の会議の後に集まってくださったそうで、ありがとうございます。

この広さで収穫した稲、はてさてどれくらいのお米になるのでしょう。

日頃、口にしているお米を身近に感じられるように植えていただいたので、最後のお米にまで興味が持てるように子どもたちに示していきたいです。

暑い中、ありがとうございました。

令和5年9月4日 案山子

地域の角田さんが岩石園の稲の見守りのためかかしを作ってくださいました。

 

学校運営協議会委員の方と一緒に、設置してくださいました。

 

「みなみちゃん」と「しょうちゃん」ですって。

土南部の「南」と小学校の「小」から命名されました。

稲だけじゃなく、子どもたちの成長も見守れるよう、校舎の方を向いています。

 

蒸し暑い中、ありがとうございました。写真を撮ってくださった入道さんもありがとうございました。

 

令和5年8月25日 岩石園

夏休みの期間の岩石園は、学校運営協議会委員のみなさん中心に、地域の方に水やりをしていただいています。

稲もよく育っています。

直射日光が強く、水をまいてもあっという間に乾いてしまう毎日です。

そんな中ですが、いつもありがとうございます。

令和5年6月28日岩石園整備

学校運営協議会委員の篠田さん(ふる協会長)・小野寺さん(地域協働活動推進委員)・入道さん(民生主任児童委員)や見守り隊のみなさんが岩石園の整備に集まってくださいました。

 

太陽は隠れているものの蒸し暑い中でしたが、新しい植物を植えたり、雑草を抜いたりと、手を入れてくださいました。

 去年までブルーシートをかぶっていた場所が、今やこんなに整備されました。

 

 子どもたちを育てるためには環境を整えることも大切です。

 

学校にいる子どもたちにとって、友達や教職員などの人やその立ち振る舞い、教室など施設全般などなどが「環境」です。汚い環境で過ごすよりきれいな環境で過ごす方が良いのは間違いありません。岩石園も当然その1つです。みなさん今日もお力を貸していただきありがとうございました。保護者の皆さんも、ぜひ来校した際にはご覧になってください。 

令和5年6月6日 岩石園に稲を

昨日は、コミュニティスクール生活部、環境部発の「岩石園の整備」が行われました。

 

雑草を抜き、花壇の部分の土を耕し、花を植えていただいた、その続きです。

手前にある、区切られた部分に、稲を植えてみてはどうかと、あれこれ動いてくださいました。

 

ただ、もともと花壇として使う前提の場所のようで、1日で水が抜けてしまいました。

 

今日改めて、ブルーシートをしいて土を入れる作業をしてくださいました。

 

試行錯誤、ありがとうございました。今後が楽しみです。