文字
背景
行間
2021年12月の記事一覧
さけのたまご 生まれました
昇降口に置かれている さけのたまご
2年生の観察記録に、目が動いているなどありましたが ついに生まれてきました。
480度をこえると 本当にうまれてきましたね。
たまごがじゅせい(受精)してからの毎日の水温を足し算していくと、480度ぐらいで生まれると本に書いてありますね。
すいそうの横にある本をみてみましょう。
さあ、これから川に帰るまで元気に大きく育てていきましょう。
地域と共に創る学び 教育ミニ集会を開きました
地域の皆様、PTAの皆様、学校の教職員が直接対話する形で教育ミニ集会を開きました。
来年度から立ち上げていくコミュニティー・スクールに向けた、はじめの一歩という位置付けて行いました。
増尾地域からは50名を超える皆様にご参加いただき、教職員と合わせて約80名ほどになり、土っ子の未来につながる様々なアイディアをいただきました。
最初に校長と教務主任から、教育の現状とコミュニティー・スクールの意義について説明をさせていただきました。
その後は、80名の皆さんでのワークショップ、ファシリテーターはリンク&クリエイトの福島様にお願いをしました。
グループを地域・PTA・学校、年代や性別などが同じにならないように、大人対応でグループを作っていただき、最初は付箋に、「子供たちにこんなことができる」「こんな活動をしてみては」とアイディアを思いつくだけ書き出す3分間。ここで、地域の皆様から46枚、PTAから31枚、教職員から64枚の付箋に書かれたアイディアを出していただきました。
その後は、順番に3分ずつアイディアの説明やお互いに聞き合って、アイディアの交流が行われました。
お互いのアイディアを交流したあとは、グループで一つだけもっと深めてみたいアイディアを決めて、そのアイディアをみんなで具体的に詰めていきました。15分という短い時間でしたが、いろいろな具体案をいただきました。
・スナックゴルフでゲームしよう ・小学生が主体になるお祭り ・色々な先生に学ぼう
・土小LIFEYouTube番組を作ろう ・放課後、地域と一緒に有効活動 ・昭和の遊び体験
・職場体験、専門家による体験話 ・自然観察会 ・地域参加型の土小
・地域の生きた知恵を活かしたクラブ(大人の本気をみせる) ・小中高の異年齢交流
・だれでも先生! ・音楽を囲む会 ・地域との交流会
それぞれのグループで出来上がったアイディアを説明する人が一人残り、別のグループのアイディアを伺いに動いて、アイディア交流をしました。
いただいたアイディアを土小学校のカリキュラムの中に入れていけるものはどれか、数年先に条件が整ってできるものや、すぐに可能なもの、それはどれか?など、これから3月に向けて学校の中で色々と検討をさせていただき、2022年のカリキュラムを創っていきたいと思います。
地域と学校との連携、地域と一緒に子供たちを育てていく、ということは、これからの学校にとって必要不可欠のこととなってきています。これからも何度も何度も交流しながら、少しずつ創っていきたいと思います。
本日は、本当にありがとうございました。
GIGAの環境は授業の様子、先生の役割も変えて・・・
6年生の教室では、2クラス一緒に算数の学習をしています。全員がイヤホンをつけています。
画面を見ると、県教委が作った授業動画を使って、先生一人でZOOMを使って授業をしています。子供たちの手元には授業動画「チーてれスタディーネット」からダウンロードしたプリントがノートに貼られて、そこに記入をするようになっています。
手をあげて発言する子、自分の考え方をプリントに記入する子、黒板や説明は授業動画から流されるので、授業者の先生は子供たちへの補助的な質問や補足の説明をオンラインで行いながら進みます。授業動画は県内の特に優秀な先生方が作成した動画です。これを授業の中に取り入れ、さらに一人で2クラスを同時に指導することで、先生方の仕事も効率的になり、他の授業の工夫をするエネルギーになります。
色々な形の授業に取組み、子供たちにも先生にもよい工夫改善に6年の先生は取組んでいます。
鬼ごっこ大会 中学年の部
体育委員会主催、鬼ごっこ大会は、今日は中学年の部です。
校庭いっぱいに逃げる中学年を体育委員会が追いかけていきます。5分間逃げきれたら逃げた方の勝ち!
思い切り校庭を駆け回るのは楽しいですね。
さけのたんじょうを予想しました。
2年生のさけの観察は、温度を記録しながら観察を続けて、生まれる日の予想をシールで貼ってみました。
さあ、何度位になると卵から生まれてくるのかな?
毎日の観察を続けて、生まれる瞬間と自分の予想が当たるといいですね。
04-7172-4805
fax : 04-7176-4409
柏市立土小学校
(かしわしりつ つち しょうがっこう)
*創立126年*
▼学級数(令和6年度)
1年生…3学級 2年生…2学級
3年生…3学級 4年生…2学級
5年生…2学級 6年生…2学級
つくし…4学級 計18学級
最新更新情報は柏市のHPをご参照ください