ブログ

2022年10月の記事一覧

柏市小学校陸上大会で力を尽くして活躍しました

柏の葉陸上競技場でプレーをするのは、みんなが初めてという3年ぶりの陸上大会です。土小学校の子供たちは、9月からの放課後だけの練習でしたが、力を尽くして活躍しました。

フィールド競技では、走高跳、走幅跳、ボールスローの競技で競い合いました。

女子走高跳では、110cm、115cm、120cm、125cmと最後の2名に根本さんが残り、126cmを跳んで第1位、優勝を勝ち取りました。

 

男子走幅跳では山田さんが9位、女子走幅跳今野さんが15位に、男子ボールスローでは藤田さんが10位に入賞しました。

トラック競技でも、力を発揮する姿がたくさん見られ、男子100mで石川さんが13秒9で7位という素晴らしい成績を出しました。

 

また、80mハードルでは、沖田さんが14秒92で6位と、これもベスト記録を出しての素晴らしい成績でした。80mハードルは難しい種目です。転んでも最後まで粘り強く走りぬく素晴らしい姿も見られました。

 

 

男子1000mと女子800mでは、田実さんが2分43秒88で11位に入賞しましたが、どの子たちも後半に追い上げていく粘り強い走りを見せてくれ、たくましくやり抜く姿を実現していました。

 

 

最後の4×100mリレーでは、男子が56秒3で9位、女子が61秒37で18位と、学校での記録をしっかりと上回るベスト記録を出しました。

 

選手で出場した人たちの活躍も素晴らしかったのですが、裏方で選手の荷物を移動したりする仕事を担っていた人たちも一生懸命にがんばって、やさしい気持ちでやりぬいていました。

 

土っ子の「かしこく やさしく たくましく やり抜く子」に向けて、挑戦する姿があふれた陸上大会でした。

 

 

0