文字
背景
行間
校長ブログ(令和5年度)
6年作品づくり(校長室から)
6年生の卒業記念制作も大詰めです。
木材の切り出し・色塗り作業,彫刻刀で文字や模様を入れていました。
最後の仕上げのニス塗り作業の子もいました。
よい記念になりそうです。
在校生卒業式練習(校長室から)
6年生とは別時間に,4年生と5年生の卒業式練習が行われました。
特に4年生ははじめての経験です。起立するだけでも緊張感がこちらにも伝わってきます。
少ない回数ですが,少しずつ手順を覚え,緊張感の中にも卒業生をしっかり見送ろうとする
気持ちを高まらせていってほしいと思っています。
3月の全校朝会(校長室から)
定例の全校朝会の中で,先日の「6年生を送る会」でできなかった発表を
見せてもらいました。
3年4年合同の発表は,6年生のすごい所をあげ,日常生活の様子を
演じながら伝えてくれました。
たんぽぽ学級は,フルメンバーに居住地校交流で来ていたお友達
1名を加えて,トーンチャイムで演奏してくれました。
最後は全校合唱です。少人数を感じさせない力強い歌声で
参観してくださった保護者の方から拍手を頂きました。
情報交換会(校長室から)
1年生の下校指導を主にしてくださる通称「見守り隊」のみなさんと
情報交換会をしました。
下校時の歩き方などについてご意見を約1時間いただきました。
中には「高学年はしっかりしている」旨のご意見があり
嬉しく思いました。
頂いた意見は集約し,全校一斉に学級で指導をしました。
教員の目のみでなく,関わってくださる地域の方の目も生かして
子どもたちを称賛したり,改善させたりすることに役立てています。
ヒマワリ油贈呈式(校長室から)
ヒマワリ油贈呈式として,1~3年生にあけぼの山農業公園のスタッフさんが
ひまわり油を持ってきてくれました。
春にみんなで種をまき,毎日水やりや雑草抜きををして
心を込めて育てました。秋には種取りもさせてもらいました。
取った種が油になるまでは,動画で見せてくれました。
黄色い透明な油が見えてきたときには一斉に歓声がわきました。
卒業式練習開始(校長室から)
今週から卒業式練習が開始しました。しばらくは6年生のみですが
もうそんな時期になってしまったなと感じました。
6年生も同様なのかもしれません。
いつもと違って少し緊張した表情で練習に臨んでいました。
6年生を送る会(校長室から)
今日は午前に授業参観と午後に6年生を送る会が行われました。
6年生を送る会では,感染防止として6年生保護者のみの入場で
その他の学年保護者は,教室にてリモート参観となりました。
6年生以外の学年発表は,職員から出た案で,午前中に「リハーサル」として
体育館で行い,保護者に直接見ていただく機会を作りました。
実施方法は大幅に変更となりましたが,感染防止と
各学年の発表が保護者の前ででき,ホッとしています。
また,職員の「子どもの活躍を見てほしい」
という熱意も同時に感じた一日でした。
朝の登校(校長室から)
ここ数日の暖かさから一転,冬に逆戻りした今朝は
小雨も降ってきました。
本校のこどもたちは,いつもどおり元気に登校してきました。
ほとんどの子が,自分で傘をさして徒歩で登校してきます。
本校では特別なことではありませんが,ご家庭での協力もあって
自力登校が自然とできていることに,あらためて気づかされました。
梅の花満開(校長室から)
体育館後ろ手にある梅の木が花満開です。
これだけ大きな梅の木も珍しいですが,ことしも立派に
真っ白い花を咲かせて,私たちを楽しませてくれています。
中学年体育授業(校長室から)
3年生と4年生の合同体育の授業研究がありました。
ゲーム領域の「フラッグフットボール」です。
アメリカンフットボールの面白さを小学生でも味わえるようにルールを簡素化した運動です。
攻撃はボールをベースラインまで運べば得点,守りは攻撃側の腰につけられたフラッグを
取ったら攻撃を止めることができます。
野球やバスケットボールと違い,全員がはじめての運動なので
夢中になって取り組んでいました。
本校の研究テーマの「人間関係力の向上」については,話合い活動を重視し,
時間を確保し,作戦をチームで相談し決めていました。
ゲーム数を重ねる毎にチームワークの向上がみられました。
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。