創立78周年目 学び成長し続ける富勢中
文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
20:05クラス・リーダー会議 学年集会
○今夜の会議と集会は地下の食堂です。二日目の成果と課題を確認します。また明日の朝に自宅に送る荷物のまとめも今晩の大切な仕事です。
19:15夕食・入浴
○二日目の夕食は部屋食です。メニューは京すき焼きです。みんな歩き疲れて、空腹のようです。たくさん食べています。
19:00ホテルいしちょうへ移動
○能楽堂からホテルまで、夕刻の京都の街を歩いて戻ります。夕方は急に涼しくなり、半袖では寒く感じます。
17:30大江能楽堂体験学習
○三年生は音楽の授業で、日本の伝統芸能である能、狂言、雅楽などについて学んたわばかりです。今日はその内の能や狂言を目の前で体験します。彼らが何を感じてくれるか、楽しみです。
8:00~京都市内班別行動
○二日目の班別行動が始まります。今日は夕方5時に、大江能楽堂に集合完了が目標です。昨日の経験を生かして、気をつけていってらしゃい。
二 日 目 5月21日 ( 火 ) 6:30起床 7:00朝食
○ホテルから鴨川が近く、今朝は比叡山の脇から太陽があがりました。間もなく起床時間で、身じたくを整えて朝食です。
修学旅行第一日目を振り返って
一年前の林間学校では、長野県の八子ケ峰周辺で、山歩きや農業体験を通し、雄大な自然に触れつつ、仲間との心の交流に楽しさを感じながらの二泊三日でした。そして今回の舞台は、かつて日本の中心として栄え、多くの寺社仏閣、国宝、重要文化財、伝統文化や美しい風景を今に伝える奈良・京都です。生徒たちには、古都の「自然」「風物」「人情」等が醸し出す「雰囲気や情緒」を味わい、そこから私たち日本人の心が大きく影響を受けていることを少しでも感じてもらいたいと今朝から願っています。特に朝の集合時は雨にもかかわらず、お互いに声を掛け合って行程を進めていたのには、感心ました。夕方宿に入った生徒の様子を見ると、大きく体調を崩すこともなく、仲間と楽しそうに過ごしていました。生徒の就寝後に行った職員の打ち合わせでは、各クラス会議の内容や一日の生徒の様子から、成長している面とさらに成長してもらいたい点を洗い出しました。明日は終日、京都市内のグループ行動になります。彼らの主体性を見守り、必要に応じて引率職員でサポートしていきます。須藤昌英
21:20就寝準備
○今朝は4時台に起きていることもあり、疲労がたまっています。明日のためにも、ゆっくりと寝てもらいたいです。昨年も夜寝られずに、昼間に体調をくずした生徒がいました。布団を敷いて、歯磨きして、楽しい夢を。21時45分消灯。
20:00~クラス会議、リーダー会議
○1日の振り返りを行います。友達の発表を真剣に聞いています。
18:00~夕食・入浴
○ホテルに入って、あまり休む時間もなく、地下の食堂で夕食です。メインの料理は肉の陶板焼きです。食欲は旺盛のようです。
17:30ホテルいしちょう着
○午後は段々と蒸し暑くなり、盆地の京都らしさが感じられます。生徒たちは協力して、初めての土地で電車を乗り継いで、ホテルに到着しています。よく頑張ったと思います。
11:30~奈良方面班別行動
○奈良公園の東大寺大仏殿、春日大社。法隆寺、薬師寺、平等院、伏見稲荷などを班で見学します。途中に昼食をとり、午後5時に京都のホテル集合です。
11:10東大寺着(クラス写真撮影)
○南大門前で写真撮影しました。る
10:48近鉄奈良着
○京都や奈良の天気は晴れで、初夏の日差しがまぶしいです。電車の中では本を読んだり話したりとリラックスしていました。奈良公園は外国人観光者でごったかえしています。
9:29京都駅着 近鉄京都発(急行)
○車内では具合の悪い生徒も少し回復しました。やはり早起きの影響があります。京都駅で近鉄線に乗り換えます。
7:18新幹線出発、おやつタイム
○予定通りに東京駅を出発しました。一時間のおやつタイム、班行動に使うスマホを配付しました。
6:45 東京駅丸の内南口地下1階到着(出発式)
○月曜の朝の東京駅は、人が波のように歩いています。出発式のあと、新幹線ホームに移動します。
一日目 5月20日(月) 5:20班ごとに北柏駅南口集合
○雨の中、生徒たちが集まってきました。班員がそろったら、東京駅までの切符をもらい、乗車します。通勤客も一緒なので、注意が必要です。車内が混雑したら、リュックは前向きにしています。
5月19日(日)修学旅行前日指導(3学年)
〇明日から2泊3日、3年生は奈良・京都方面へ修学旅行に行きます。
1 日 目 ( 5 / 20 月 )
5:20 班ごとに北柏南口集合
6:45 東京駅丸の内南口地下1階(出発式)
7:18 新幹線出発
9:29 京都駅着 近鉄京都発(急行)
10:48 近鉄奈良駅着
11:10 東大寺着(クラス写真撮影)
11:30~奈良方面班別行動
17:30 ホテルいしちょう着
18:00~夕食・入浴・クラス会議
21:05 リーダー会議
21:40 消灯
2 日 目 ( 5 /21 火 )
6:30 起床
7:00 朝食
8:00~京都市内班別行動
17:30 大江能楽堂体験学習
19:00 ホテルいしちょう着
19:15 夕食・入浴・クラス会議
21:55 リーダー会議
22:20 消灯
3 日 目 ( 5/22 水 )
6:30 起床
7:00 朝食
8:00~京都市内クラス別行動(体験学習を含む)
13:30 ハトヤ瑞鳳閣着(昼食)
14:40 京都駅へ移動
15:06 新幹線出発
17:21 東京駅着・バスターミナルへ移動
18:00 バス出発
19:30 富勢中着
〇明日からの3日間、上記のスケジュールに沿って、生徒の様子をアップしていきます。昨年ですと約250枚の写真を掲載しました。お楽しみに。
須藤昌英
5月17日(金)2学年英語「助動詞(must)」
〇英語の助動詞は、まとまりの慣用的な句を作り,コミュニケーションを図る上で様々な機能を実現する重要なものです。小学校で扱われる助動詞は can のみですが,例えば次のような「能力」を表す場合に限られています。
Can you dance well? Yes, I can.
〇中学校では,加えて次のような「許可」や「依頼」を表す場合が加わってきます。
You can use my pencil. / Can I use your phone?
Can you open the window?
さらに must(義務),must not(禁止),may(許可),should(義務)などが扱われます。
〇昨日の授業でも生徒たちは何度もmustの入ったさまざまな文を発音することにより、少しずつそのセンテンスを身体にしみこませていました。この経験を積み重ねれば、外国人ともさりげなく日常会話ができるようになっていくことでしょう。
須藤昌英