創立78周年目 学び成長し続ける富勢中
文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
外気温度が39℃になりました。
先ほど間もなく40℃に近い気温になりました。外での活動は危険な気温です。結果からすると、アスレチックは中止て良かった気がします。
出発式
後片付けも終わり、帰りの支度で、集まりました。気温は36℃に上がり、木陰にいても蒸し暑さは相当なものです。常に飲んでいないと、干上がってしまう感じです。健康観察では大きな体調変化は、ありません。無事に帰りたいです。
後片付けも学びあいです
カレーは油が多く、飯ごうは米がこびりついているので、洗うのも大変です。食べ終わっても班で協力出来るかどうか。
いただきます‼️
あちらこちらから「いただきます」と大きな声が聞こえます。暑さと闘いながら、みんなて作ったカレーライスの味は、いつもとはちょっと違って、「深くて何とも言えない」味かもしれません。私も一組2班が作ってくれたカレーを一緒にいただきました。気を利かせて大盛にしてくれたのですが、いつもよりも多いので、何とか食べきりました。
そろそろ仕上げ⁉️
飯ごうとカレー鍋の状態を見ながら、最後の仕上げに入ります。微かな風が吹いていますが、日向の気温33℃、木陰でも30℃近いです。私も朝からペットボトル二本を既に飲んでしまいました。
かまどは熱&煙地獄
ご飯たきとカレールーづくりに欠かせない火は、火おこしからその後の火力の維持まで、大汗をかいて頑張っています。煙に「けむい、けむい」と大騒ぎ。でも水分補給は欠かせません。
自販機のラムネが人気です。
食材の下ごしらえ
今日のために、事前に自宅て包丁の使い方を予習した生徒もいて、器用に野菜を切っています。
ちょっとした自然を感じます
久しぶりに清水公園にきましたが、昔よりも整備され、トイレもログハウスのようで、最新式です。何より自然を満喫できます。ある生徒は、タマムシを見つけて知らせに来てくれました。きっと虫などに興味があるのでしょう。このような校外での活動で、普段では見られない生徒の表情などを担任などは強く感じているようです。
飯ごうでカレーライスづくり開始
到着集会で実行委員長の4組加藤さんからの話のあと、キャンプ場の方から説明を聞いて、スタートしました。
食事部会の生徒を中心に、米とぎ、野菜カット、かまどなどの分担で、美味しいカレーに挑みます。
清水公園到着
キャンプ場は木陰ですが、蒸し暑く、もう少し風がほしいです。すぐに写真撮影しました。10時からカレー作りです。氷も大量に用意しています。
7月1日(金)1学年校外学習
朝北柏駅に集合しました。点呼して切符をもらって、班別に清水公園まで向かいます。朝から暑いですが、無事に帰って来るように、引率者職員がサポートします。