最近の出来事 令和6年度

2024年7月の記事一覧

吹奏楽部自主練を行っています

夏休みに楽器を持ち帰って練習を・・と言っても、いろいろな事情で家で楽器を吹くことが難しい子どもたちが多くいます。そこで、夏休みの前半に3日、後半に3日の6日間、自主練習期間を設定しました。

 

 

子どもたちの自主練習を支えてくださっているのが、ボランティアでの練習見守りの皆さんです。9名の方がボランティアに登録をしてくださり、本校職員のお子さんも含めて10名が交互に学校にきてくださって、支援をいただいています。秋の演奏会を目指して一人一人が目標を持って練習をしていきましょう。

柏高校算数教室 充実しました

柏高校の生徒ボランティアによる3日間の算数教室が終わりました。

最後の日は、条件文があって、その条件文と表を照らし合わせながら、誰がどの位置にいるのかをあてていくゲームが高校生からの問題で出てきました。これこそが、数学の本質である、論理的に考え、証明を組み立てていくというゲームですね。

 

 

終了後のアンケートでは、3日がよい、一日増やした4日がよい、が50%ずつとなりました。

・今まで分からなかった問題がわかるようになったから。

・学校の授業より気軽にわからないところを聞けた

・わからない、ところを教えてもらってよかったあとクイズがよかった

・小学4年生や五年生の勉強の振り返りができたから。

・算数を教えてくれてありがとうございました。お話をする時間がとても楽しかったです。

のように、よかったという感想をたくさんもらいました。算数が苦手という気持ちが少しでも解消したかなと思います。

 

 

柏高校の生徒による算数教室開催

毎年恒例になっている県立柏高校の生徒ボランティアによる、算数教室が今年も3日間開催されます。今日はスタートの日。朝から常磐線が信号故障でダイヤが大幅に乱れた関係で、開始時間には担任の先生2人が間に合わず、生徒の皆さんも3割くらいが集まれない状況の中のスタートとなりました。

まず最初は復習プリントの個別支援。細かく丁寧に教えてくれています。

 

 

3組の3人の生徒は、校長先生からのリクエストの「算数を楽しく学び、力がつく面白い取組をしてほしい」に応えて、かけ算パズルを考案して後半にチャレンジしています。

 

100ます計算のようなマトリックスに当てはめるように、バラバラになった紙が入っています。

 

レベル1~レベル3まで問題が用意されていて、かけ算九九とはいえ、6年生でも考えて楽しめる内容。一生懸命に計算をしながらパズルにはめていきました。

 

明日はまた別の課題を作ってきているようです。楽しみですね。高校生の発想は先生たちにない斬新は発想でした。

1学期終業式 夏休みの入口

今日は1学期の終業式。明日から夏休みになります。終業式では、校長先生から、先生やお父さんお母さん、地域の方々が富勢小学校の子どもたちに身につけてほしい力を話し合ったお話がありました。挑戦し、やりぬことする子 がみんなに付けてもらいたい力です。

 

挑戦するは、みなさんよくわかりますね。やりぬこうとするってどういうこと?「あきらめないでさいごまでやること」って1年生がこたえてくれました。

夏休み挑戦することを決めて、やりぬこうとがんばって取り組んでほしいと思います。

 

その後は、1学期がんばったことの代表者からの発表です。

 

今回は全校で「R80メソッド」という方法で書きました。40字以内でがんばったことを書いて、接続詞を入れて、その理由や次にがんばることを書くという方法で全校で取り組んで代表者がお話しました。漢字練習をがんばった、運動会のハカをがんばった、たし算をがんばった、初めての理科の勉強をがんばった、水泳をがんばった、友だちと仲良くをがんばった、すみっこのそうじをがんばった、とたくさんのがんばったこと、その理由が発表されました。

夏休み!「さあ、挑戦して、やりぬこう!」 9月2日に元気に登校してください。

1学期の大掃除をしました

明日は終業式。関東地方の梅雨明け宣言が午前中にあり、夏本番を迎える前に、大掃除を行いました。

全校の子どもたちが、普段みがいていない廊下を磨いて白くしようとしたり、丁寧にごみを集めたり、3時間目は一生懸命な掃除の姿であふれていました。

 

 

 

 

給食室でも、1学期に使った食器をもう一度洗い直して、きれいにしまう作業をしていました。さあ、明日は終業式です。