げんきいっぱい高田っ子

2023年9月の記事一覧

6年生・修学旅行⑦

 ふくべ細工が完成してきたようです。

 色を付けたり,自然の形を生かした作品ですね。

 

 19:30頃には,全員の作品が完成しました。

 どんな作品ができたのかは,後日のお楽しみです。

 

 ※本日のHP更新はこちらまでとします。

  明日の下校時刻については,つながる連絡を流します。

  まずは一日有意義な体験や経験ができましたね。

  明日の帰校を待っています。

0

6年生・修学旅行⑥

食事の後は「ふくべ細工」づくり!!

どんな顔ができるっかな~。

よくお話を聞いて,素敵な作品を作りましょう!!

この後は入浴・買い物をして就寝になります。

明日は日光東照宮!明日晴れ~る~かな~♪

今日は早く寝て明日に備えましょう!おやすみなさ~いZZz

 

 

0

6年生・修学旅行⑤

これからお楽しみの夕食です。

たくさん歩いておなかもぺこぺこ。。

感謝の気持ちでいただきます!!

今日のメニューは「ハンバ~グ!!」

0

6年生・修学旅行④

森のホテル到着!!これから2日間お世話になります!!

 

入所式後は湯元の散策です。

源泉や足湯でほっこり。

いい湯だな~あはは。

戦場ヶ原ハイキングの疲れもすっかりとれましたね!

これからホテルにもどって夕食です。

0

6年生・修学旅行③

 6年生修学旅行は,三本松公園に到着です。

 これから昼食です。

 天気が良いので,気持ちが良いですね。

 昼食後は,【戦場ヶ原ハイキング】です。

 パワーをチャージして,引き続き頑張ってください。

 

 保護者の皆様。

 朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。

 

0

6年生・修学旅行②

 6年生修学旅行は【華厳の滝】到着です。

 いろは坂のバス酔いもなく児童はみんな元気とのことです。

 安心しました。

 

 集合写真も撮りました。

 壮大な滝に児童は驚いているそうです。

0

6年生・修学旅行①

 6年生の修学旅行は予定通り日光に向けて出発しました。

 

 イントロクイズを楽しんでいる様子です。

 1曲目は…。SDGsの歌でした。

 

 いろは坂を上っていきます。

 天候も心配されましたが,大丈夫とのことでした。

 これからの活動もできますように柏から祈っております。

0

1年生から6年生へかわいいお守りのプレゼント

修学旅行まであと2日となった日、1年生から6年生に

「修学旅行から無事に帰ってきてね。」と、カエルのお守りを頂きました。

1年生が一生懸命色を塗って作ってくれたかわいいカエルのお守りに、

6年生も笑顔いっぱいでした。

当日、校内では5年生が6年生の代わりに委員会を務めてくれます。

先生方、保護者、地域の方、在校生の応援を受け、一泊二日が充実した時間になるよう、

最高学年としての自覚をもって行って参ります。

修学旅行中は、ホームページで様子をお伝え致します。

 

0

5年生・林間学校速報⑩

 林間学校【到着の会】の様子です。

 2日間,児童は学校だけでは体験できない,多くの経験を

させていただきました。

 

 本日まで準備・計画を進めてくださった保護者の皆様

 ありがとうございました。お土産話をたくさんきいてください。

週明けからの生活や学習に生かされることを期待しています。

0

5年生・林間学校速報⑨

 林間学校最後の食事です。

 食事後は,【プラネタリウム】鑑賞を行いました。

 

 

 少し早めの退所式です。

 この後は,学校に向けて出発します。

 

0

5年生・林間学校速報⑧

 9:30~【ラート体験】を体育館にて行っております。

 日常生活では,回転する機会は少ないため,児童にとっては,

最初は不安も多くあるかと思いますが,体験することで慣れてくると

きっと,自分からどんどんできるようになることを期待しています。

 

あっという間に,前に進めるようになっています。

本校児童の運動能力や体幹も,すごいですね。

このあと,どんな技ができるようになるのか楽しみです。

0

5年生・林間学校速報⑦

 

 

 

 林間学校2日目を迎えています。

 7:20清掃 7:45朝食 この後は退所準備となります。

 参加児童はみんな元気です。

 

 この後の活動は9:30頃から【ラート体験】です。

 上手に回転できるかな。

0

5年生・林間学校速報⑥

 

 17:30~夕食です。

 児童は,食堂で準備をしております。

多くの体験活動をしましたので,お腹もすいたことでしょう。

 

 たくさんご飯を食べて,パワーをチャージしてください。

 

 このあとは,【キャンドルファイヤー】です。

 フォークダンス等も楽しみですね。

 

0

5年生・林間学校速報⑤

 

 5年生・林間学校速報です。

 17:00現在,児童は【焼杉体験】を終えています。

17:30から,夕食です。

 

 現在,大きく体調を崩している児童はおりません。

これからも元気に活動できるよう支援してまいります。

 

 雨日程について

 天候が良くないため,18:30からは

【キャンドルファイヤー】にて実施します。

0

5年生・林間学校速報④

 9月22日・5年生林間学校の様子です。15:10

 これから【杉焼体験】が始まります。

 

 どんな作品ができるか楽しみです。

 火も扱うので,安全に活動できるよう支援してまいります。

 

0

5年生・林間学校速報②

 5年生・林間学校速報です。13:00

 

 3つのグループでの活動をそれぞれ終えて

自然の家に向かっております。

 大きな事故やケガの連絡は特にありません。

 

 引き続き安全で有意義な林間学校になることを

願っております。

0

5年生・林間学校速報①

 5年生林間学校での様子です。

 午前中は,3グループに分かれての活動です。

 天候も大幅に崩れることはなく,何とか持ちこたえているようです。

 

 1.農作業体験

 2.ニジマス釣り体験

 3.竹ランタンづくり

 

 この後は,各グループ毎に昼食をとり,自然の家へ向かいます。

 各自どんな体験ができたのか,話をきくことが楽しみです。

 

0

ブックボランティア(しいの実)

 9月22日(金)ブックボランティア「しいの実」による読み聞かせを行いました。

 本日は2・4・6年生です。

 児童の聴く姿勢と眼差しが素敵でした。選書から当日の運営までありがとうございます。

0

5年生林間学校(出発)

 9月22日(金)5年生が林間学校へ予定通り出発しました。

 1泊2日。児童にとって有意義な活動や体験ができることを

願っております。

 

0

6年「認知症サポーター」

 9月19日(火)6年生は北柏第2地域包括支援センターより保健師さん、

福祉士さんにお越し頂き、認知症サポーター講座を実施しました。

 

 講座では、認知症になった時の脳のメカニズムについてや認証の方へ

どのように対応したら良いか等、実際にあった話やわかりやすい資料を

もとに、教えて頂きました。

 講座の中で、認知症のおじいさんへの対応をグループで考える際には、

児童から「優しく声をかけてあげたい。」「否定しないようにしたい。」

等、思いやりある考えが見られました。

 

 保健師さん、福祉士さんからは、「SDGs「すべての人に健康と福祉を」

「住み続けられまちづくりを」にもあるように、相手の状況や立場を考えた

思いやりある行動ができるようにしましょう。」とお話がありました。

 

講座を受けましたので、認知症の知識を広げられるパンフレットとオレンジ

のリングを持ち帰っています。家庭でも話題にして頂ければと思います。

0

6年 家庭科「生活を豊かにソーイング」

 

 6年生の家庭科では、トートバッグを作っています。

久しぶりのミシンの操作に、児童は緊張している様子が見られましたが、

作業を始めると5年生の頃を思い出し、スムーズに作業を進めていきました。

 

 今回の学習では、6年生の保護者の皆様からミシンボランティアさんを募集しました。

両クラス共お手伝いの保護者の方々にご協力頂き、児童も安心して学習に臨めています。

ありがとうございます。

 

 トートバッグの製作過程で「こんな飾りがほしいな」「こんな工夫がしたいな」等

お子様から話がございましたら、フエルトや飾りのご用意を頂けますと幸いです。

 

 

0

読み聞かせボランティア(しいの実)

 9月15日(金)本日より2学期の読み聞かせがスタートしました。

 現在の所,感染症対策の観点から児童は自席にて,実物投影機にて

本をスクリーンに映しながらの方法を継続します。

 児童は,真剣な眼差しでスクリーンを見つめる姿が素敵でした。

 ブックボランティア(しいの実)の皆様本日もありがとうございました。

 10月28日の高田っ子まつりもよろしくお願いします。

 

 ※保護者の方々で【読み聞かせ】にご協力頂ける方や興味を持たれた方は

  ぜひ学校までご連絡ください。初めての方は不安なども多いと思います。

  見学からご参加いただくのはいかがでしょうか。

0

6年生修学旅行説明会

 9月14日(木)【6年生修学旅行説明会】を開催しました。

 当日までまだ約2週間あります。しっかりと事前準備を整えて児童にとって

有意義な修学旅行となることを期待しています。

 

 保護者の方々には,書類等のご記入ご協力ありがとうございました。

ご不明な点がございましたら学校までお問い合わせください。

0

PTAバスボム作り?

 9月12日(火)放課後にPTAによる,職員向けバスボム講習会を開催しました。

 教えてくださるのはPTAの役員の方々です。

 

 児童のみなさんは,10月28日(土)『高田っ子フェスティバル』

午後の『PTA主催事業』を楽しみにしてください。

 PTAの皆様,企画・準備をしていただきありがとうございます。当日

もよろしくお願いします。

 

 

 

0

第37回柏市小中学校科学展

 9月9日、10日に県民プラザで柏市小中学校科学展がありました。

高田小学校からも11名の児童の作品が出品いたしました。

その中で”賞”を獲得した児童作品がありますのでご紹介いたします。

※児童の名前と著作権に引っかかるものは隠させていただいております。

 ご了承ください。

 

”最優秀賞”

 

”優秀賞”

 

”入選”

 

なお、最優秀賞を獲得した作品は千葉県児童生徒科学作品展へ出品になります。

0

5年生林間学校説明会

 9月7日(木) 【5年生林間学校説明会】を開催しました。

 林間学校は5年生にとって,初めての宿泊行事となります。

 

 めあてを意識して準備を進めることで,見通しを持った活動や

目指す児童像に近づけるよう指導・支援を継続して行います。

 事前にしっかりと日程や持ち物について確認して,当日は

児童にとって有意義な体験活動となることを期待しています。

 

 事前準備を進める中で,児童も保護者の方々も不安なことがござい

ましたらは,細かいことでも構いませんので学校までご連絡ください。

 

 

 

 

 

0

クリーンデー

 9月6日(水)クリーンデーを実施しました。

 今回も児童は縦割りグループでの活動です。

 保護者・地域の方々も大変多くお集まりいただきました。

 

 地域の方々が効果的な方法を児童に教えていただく場面もあり,活動を

重ねることで,本校の教育的活動に効果があることも実感しております。

 

 これからも,高田小学校は保護者・地域が連携して児童の教育活動を進めて

いきたいと考えております。

 本日は,湿度も高い中での作業大変ありがとうございました。皆様のおかげで,

学校敷地内が見違える程すっきりとしました。

 これからも本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いします。

0

給食開始

 9月4日(月)より本校でも【給食開始】しております。

 給食室内はエアコンもなく,激しい暑さの中給食準備をしていただき

ありがとうございます。

 2学期も安全/安心な給食の提供をこれからもよろしくお願いします。

0

避難訓練(地震及び火事想定)

 9月4日(月)避難訓練を実施しました。

 想定は,地震発生のため一時避難を行いますが,その後特別教室より

出火をするという訓練を行いました。

 校庭への避難は天候不良のために中止しました。

 

 安全主任・神作先生と校長より児童に向けて【安全について】話をしました。

 災害はいつ起こるかわかりません。

 学校にいるときであれば,本校教職員もおりますが,登下校中一人の時や

一人で留守番をしている時に災害に遭ったらどういう行動をとれば良いのか。

等,ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。

 さいごに各クラスでDVDを見ながら,振り返り・まとめを行いました。

0

読書ボランティア交流会(柏第四小・高田小)

 

 

 9月4日(月)【柏第五中学校区コミュニティスクール】学習支援部会主催

により,柏第四小学校と高田小学校の読書ボランティア交流会を開催しました。

 柏第五中学校で一緒になる児童の保護者で,それぞれ読み聞かせをしている

ので,直接顔を会わせ児童のために何が出来るのかを話し合う機会として設定

されました。

 当日はお互いの活動紹介も含め,困難さや苦労も共有することができました。

これからも定期的に交流会を開催してまいります。

 これからも,第五中学校区の児童・生徒のためによろしくお願いいたします。

 

0

第2学期始業式

 

 9月1日(金)第2学期始業式を行いました。

 本日も気温が高く,熱中症の危険回避のため,オンラインでの開催です。

 

 校長の話の中で,今年度は例年以上に暑い夏となりましたが,みなさん

体調等大きく崩すことなく過ごすことはできましたでしょうか。

 2学期は,林間学校や修学旅行・校外学習も計画されています。全校行事

として10月には【高田っ子フェスティバル】や部活動でも【市内陸上大会】

や【市内音楽発表会】もあります。本校児童が様々な場面で活躍することを

期待しています。

 今年度は関東大震災から100年を迎えます。自分の身は自分で守れる

児童の育成にこれからも努めてまいります。また地球の温暖化も最近では

沸騰化といわれる時代となっております。SDGsの取り組みを通して地球

の問題から,地域の問題へと繋げることのできる人材育成育成に努めます。

 

 

 

 本日付で着任されました【理科教育支援員の柴田勇一先生】です。

本校理科教育の充実のため,よろしくお願いします。

 

 9月の生活目標は,【給食のマナーを守って食べよう】です。

 給食主任・佐藤先生より,児童に対して具体的な指導が示されました。

 生徒指導主任・深井先生より,夏休みの生活の振り返りを行いました。

 

 学校教育目標である【グローカル人材の育成~SDGsの取り組みを通じて】

の具現化に努めてまいります。2学期もよろしくお願いします。

0