逆井小日記 令和5年度

逆井小日記 令和5年度

南部中職場体験

11月16日と17日に南部中学校の2年生生徒6名が職場体験に来ました。1~5年生となのはな学級の教室で「先生」という職業の実際について体験したり、働く人に接したりすることを通して勤労観や職業観を育成することが目的です。数年前まで児童として小学校に通っていたとはいえ、違う立場で見た学校の景色はどうだったでしょうか。逆井小学校の子どもたちも、2日間の「先生」との別れを惜しむ姿が見られました。

読み聞かせを行いました↓

丸付けを手伝いました↓

昼休みは子どもたちと遊んでいました↓

0

落花生の収穫

学校運営協議会(逆小スマイル)の方が学校環境の整備の一環として、今年度落花生を育ててくださいました。今日、16日(木)はその収穫です。なのはな学級のみんなと一緒に収穫し、ゆで落花生にしました。大きな粒のものも多くあり、みんなで収穫を喜びました。

0

初任者授業研究

初任者の教員は、初任者研修といって校外、校内で研修が行われます。今日は、授業実践研修といって、校外から講師を招き、校内の教員も含めて授業を見合い、その授業について協議する研修を行いました。学校ではこのように、互いに授業を見合い、授業のスキルを高め合う研修を行っています。

授業の様子↓

0

エビネ祭

11日(土)の午後からPTA主催のエビネ祭でした。PTAのエビネ祭係が企画から準備、当日の進行まで中心となって進めてくださいました。全校児童を対象としたビンゴ大会から始まり、各学年で企画された工作やゲームを楽しみました。土曜日の午後を子どもたちも満喫しました。

低学年はクレーンゲームで盛り上がっていました。↓

中学年は、スノードームとぶんぶんコマづくりでした。↓

高学年はドッジボールと重さ当てゲームでした↓

0

歌声発表会の公開

11日(土)の午前中は、おうちの人たちに向けた歌声発表会でした。昨日は全校児童で発表し合いましたが、今日はおうちの人の前です。昨日とは違う緊張感があったことと思いますが、子どもたちは精一杯、気持ちをこめて歌いました。逆井小学校のみんなの伸びやかな歌声はいかがだったでしょうか。

なのはな学級の発表↓

5年生の発表↓

3年生の発表↓

1年生の発表↓

2年生の発表↓

4年生の発表↓

6年生の発表↓

0

校内音楽発表会(歌声発表会)

10日(金)は校内音楽発表会(歌声発表会)でした。どの学年も今日のために一生懸命練習してきました。真剣な表情で歌う姿、おたがいの演奏を聴き合う姿がとても素敵でした。最後に、全体合唱奏「喜びの歌」を演奏し、逆井小学校の子どもたちの歌声や演奏が体育館いっぱいに広がりました。

全校合唱「歌よありがとう」↓

5年生「今日を歌おう」「One Team!」

3年生の発表「みんなのマーチ」「笑顔の花が咲くように」

1年生の発表「きらきら星」「きょうもあしたも1年生」

なのはな学級「キリマンジャロ」「風を切って」

2年生の発表「ぼくらは仲間」「少年少女冒険隊」

4年生の発表「世界でひとつのハーモニー」「10歳をむかえる日に」

6年生の発表「Wish~夢を信じて」「夢のかなう場所へ」

全体合唱奏「よろこびの歌」

 

0

歌声発表会に向けて

今週末には4年ぶりの歌声発表会が予定されています。10日(金)は、全校児童が体育館に集まり発表し、互いに聴き合います。11日(土)は、保護者の皆さまをお招きしての発表です。なのはな学級、1年生から6年生まで素敵な演奏を披露しようと精一杯練習しています。当日が今から楽しみです。

4年生の練習の様子↓

5年生の練習の様子↓

3年生の練習後の様子↓

0

キャリア教育(6年)

6年生は、総合的な学習の時間に「働く」ことについて学習しています。6日(月)は、県内にある企業3社の担当者が来校し、仕事の内容や働くことの意義などについて話してくださいました。最後は質問にも答えて下さり、6年生の「働く」ことに対する考えがより深まったのではないでしょうか。

始めの会↓

6年生は、3つのグループに分かれて話を聞きました↓

0

持久走練習開始

最後まで頑張り抜く強い体と心を育むことを目的に、今日から12月4日まで持久走練習を行います。体育の時間だけでなく、業間の時間に全校児童が校庭の決められたコースを走ります。走る時間は、低学年が3分、中学年が4分、高学年が5分ですが、練習開始3週目からは5分、7分、8分と徐々に走る時間を延ばしていきます。体調に気をつけながら、自分の目標に向かって、頑張り抜いて欲しいです。

練習の様子↓

 

0