ブログ

カテゴリ:6年生

6年生 柏・麦わらぼうしの会(平和学習)

柏・麦わらぼうしの会の方々をお招きして原爆に関する平和学習が行いました。 

戦時中に勉強がしたくてもできない環境,当たり前のことが突然できなくなること,原爆投下により突然身近な人に会えなくなることを代表児童を交えた朗読や,柏・麦わらぼうしの会の方々の朗読が行われました。

代表児童による朗読 代表児童による朗読

子どもたちは終始,話し手の方々を見つめながら真剣に聞いていました。

麦わらぼうしの会の方の朗読 講演終了後

講演終了後,子どもたちからは,

・戦争,原爆の悲惨さ,平和の大切さを改めて知った。

・今生きていて,何不自由なく生活できていることは当たり前のことではないことに気づいた。

・周りの人を大切にしたい

などの感想が出ました。

 

柏・麦わらぼうしの会の方からは,多くの感想をもっていたことや,相手の話をうなづきながら聞いている姿を見て大変感心されていました。

今後も,今ある状況を大切にして,後悔のないようにしていってほしいを思います。