ブログ

2022年11月の記事一覧

授業参観・懇談会,ありがとうございました。

先日は,お忙しい中,授業参観・懇談会に足を運んでいただき,ありがとうございました。

 

懇談会の様子や資料について,一部,紹介いたします。

1年生 懇談会資料

22-11-22_懇談会資料 (1年生).JPG

2年生 懇談会資料

22-11-22_懇談会資料 (2年生).JPG

3年生 懇談会で話した内容

【学習面】どの教科においてもグループ学習を通して,伝える力と聞く力が付いてきました。みんなで協力しながら,熱心に課題に向かって取り組む様子が見られます。一方,漢字や文章問題への苦手意識があるためか,取り組みに差が生じています。学年全体で力を入れていきたいと思います。

【生活面】学年行事からみる3年生。6月の市内めぐりでは,楽しい!元気!疲れた!といった様子だった子ども達。9月の筑波山登山では,友達を気遣い,声を掛け合いながら一生懸命登る様子が数多く見られました。先日のかぶ農家見学では,調べたことをもとに真剣に見学したり,話を聞いたりと学習意識をもった子ども達の姿が見られました。日々,たくさんの成長を感じます。

 一方,行動の切り替えが苦手で,けじめがつかない場面も日常生活に見られるので,今後も支援を続けます。

 

(2)お願い
  クロームブックに送信している『明日の予定や持ち物等の連絡』や『宿題』を必ず一緒に見て確認してください。「宿題やった?明日の用意した?」「宿題やりなよ~!用意しなよ~!」「うん!やった!」「うん!やる!」だけのやり取りだけでは,中々身に付きません。3年生は習慣化を図る大切な時期です。基本的なことが当たり前にできる子どもの成長を目指して,子どもも,保護者も,学校も一丸となって頑張っていきましょう!

 

4~6年生(続きから見られます)
 

4年生 懇談会資料

22-11-22_懇談会資料 (4年生).JPG

5年生 懇談会の内容

(1)学習や生活の様子(課題とがんばっていること)※3~5行程度。書式変えずに。
・安全面について
子どもの遊び場所、メンバー、帰宅時刻のチェック等、危険と隣り合わせの中での生活ということ認識で見守ってください。
・学習面について
先日行われた学力調査では,文章表現する問題に苦戦しているような様子がうかがえました。読み取る力は,何事においても大事です。日頃から物語などの文章に触れて,考える経験が少ないように感じます。本の良さ(情報が精選,整理されていること)を伝えて読書に慣れ親しむことに協力をお願いします。

(2)家庭へのお知らせや協力してほしいこと(進級・進学に向けて)
・クロームブックの取り扱い方
 クロームブックの故障が多く報告されています。置き場所やキーボードは優しくタイピングするなど家でも気を付けてください。

 

6年生 懇談会の内容

(1) 学習や生活の様子(課題とがんばっていること)
修学旅行を充実させるため(最高の思い出とするために),日々頑張る姿が見られた。当日はとても楽しく活動することができた。学んだことを今後の生活にいかしていきたい。

(2) 家庭へのお知らせや協力してほしいこと(進級・進学に向けて)
・当たり前のことが当たり前にできるように。
 (時間を守る 忘れ物をしない 提出物 あいさつ)
・家庭学習の習慣化